今日の朝ごはんは、2種類のパン | 地域密着!クローバー・リーフのデザインブログ

地域密着!クローバー・リーフのデザインブログ

笑顔と笑顔をデザインします!

クローバー・リーフは、小さな小さなデザイン事務所です。
企業様と生活者を「仲良し」にするためのさまざまな活動を行っています。

投稿写真

今日の朝ごはんは、2種類のパン

娘の誕生日ケーキ作りで余ったチョコと、レーズンやドライフルーツをたくさん入れたパンを焼いてみました。

いやぁ、途中寝入っちゃって、長めに発酵させちゃったから、離して配置してあった生地がみーんなくっついちゃった(≧∇≦)
でも、ふわっふわっ。
味もしっかり(^^)

家の近くでは、ドライイースト以外は手に入らないので、何ヶ月か前に軽井沢のスーパーで買ってストックしてあった白神こだま天然酵母を使ってみました。

ありりゃ、本当、サラサラ…。

事前に溶かすものの、かなりドライイーストっぽいのね…(;´Д`A

先週末に参加した廣瀬さんのパンの講演会で、白神こだまは純粋な天然酵母ではない…とは聞いて来ちゃったんたけど、ムダにするのはもったいないので、他の材料に気を使って、使いきってみようと思います。

幸いその辺のドライイーストとは違って、独特な変な匂いはしないので、小麦の香りと味がしっかり。
焼き上がりも良い感じです。

#パン