秋の大感謝祭に参加させていただきました | 地域密着!クローバー・リーフのデザインブログ

地域密着!クローバー・リーフのデザインブログ

笑顔と笑顔をデザインします!

クローバー・リーフは、小さな小さなデザイン事務所です。
企業様と生活者を「仲良し」にするためのさまざまな活動を行っています。

台風で大荒れになると言われていた中、
びっくりするほどの快晴!

今日は、オネスティーハウス石田屋さまの
秋の大感謝祭に参加させていただきました!

10時からのアロマ講座には、10人のお客様に参加していただき、
講座修了後の11時半頃からは5kg越えの重曹と3kg近いクエン酸を使って、
バスボム作りを楽しんできました。

バスボムの握り過ぎてさすがに手首が痛いです(笑)



毎年参加して下さっているOB施主さまのお子さま達が、
「あ、久しぶり~!」とか「また来たよ~」と
すくすくと成長している姿を見せて頂けるのが何よりも嬉しくて、
飽きることなく、何回も列に並んで
楽しそうにバスボムを作ってくれるので、
表情筋が筋肉痛になってしまいそうでした(笑)

中にはDMを見て、
私との再会を指折り楽しみにしてくださっていたというお子さまも居て、涙がでそうなくらい嬉しかったです。
「お姉さん、待っててね~」とお空に叫んでくれていたとか。
もう、想像したらかわいくて、かわいくて、
キュンとしてしまいました。
いつもご家族で応援してくださって、ありがとうございます!

妊娠の報告に来て下さったお客様も。
安産祈願してくださいとおっしゃって下さり、
超安産だった私、精一杯安産パワーを送らせていただきました!

娘の同級生のご家族も来て下さり、
昨日の運動会の疲れをお互い労い合ったりと
楽しい1日を過ごさせて頂きました。

毎日パソコンの前に座っていることの多い私ですが、
こうして直接クライアント様のお客様と関わる時間を持てるのは、
仕事をする上でもとってもモチベーションがあがります!
だって、ここで触れ合っているみなさんに届けるための
「広報紙」を作らせて頂いてるんだなぁ~と思うと、
これは自分の中で一番良いモノを作らねば!と思えますから。

さあ、また明日からはパソコン作業が続きます!
タイトなスケジュールのお仕事が多い1週間ですが、
頑張ります!