今日は息子の一日体験入学&卒園アルバム作りで、
お仕事をお休みさせていただきました。
この春から小学1年生になる息子。
まだまだ実感が沸かないようでしたが、
学校探検や歓迎の歌やペンダントのプレゼントなどをいただき、
少しは理解…できたのかなぁ?(心配)
お姉ちゃんの時と違って、
同じ小学校に進むお子さんがたくさんいて、心強いです。
(ちなみにお姉ちゃんとは違う学校を選択しました)
午後は我が家でママたちと、卒園アルバムの作成を行いました。
子どもたちも保育園とは違う環境で、大はしゃぎ。
ママたちもおしゃべりをしながら、ハサミやカッターを使い、
一生懸命スクラップブッキングを頑張ってくださいました。
得意なママがいらっしゃったので、手際よく指導してくださって、
私も改めて勉強になったなぁ~。
ちなみに私ははさみチョキチョキは苦手なので、
デジタル系の作業を担当しています!
こんな時くらい、貢献しておかないとね!
一応、本職なんだし(笑)
思い返せば、
お姉ちゃんの時にも卒園アルバムを作ったのですが、
この作業でママたちとすごく仲良くなれたのに、
小学校でバラバラになってしまって寂しかったなぁ~。
(それでもずっと仲良くしていますけど、頻繁には会えないし)
今回はこれからもおつき合いできるママさん達なのでそういう喜びもあります。
アルバムの作っていて、桜やプール、落ち葉遊び、モコモコジャンパーの子どもたち。
そしてまた花いっぱいの園庭…。
あぁ、何度でもちゃんと春は来るんだなぁ~としみじみ。
いろいろな事があっても、春は必ず来てくれます。
がんばろうね。
もうすぐランドセルの1年生です。
春と言えば、昨晩思い出しておひなさまを出しました。
春はもうすぐそこです。
