1歳9ヶ月 | アラサーみかんの二人育児中

アラサーみかんの二人育児中

2012年5月結婚 2013年 子宮筋腫摘出手術
2014年8月第一子 長女出産
2016年1月から二人目妊活中
2017年2月第二子出産

今日で娘は1歳9ヶ月になりました。

GWは色んな公園に遊びに行ったりして娘も楽しそうに遊んでました。娘は怖がりなのであまり遊具では遊べなかったけどボールやシャボン玉をしたり姪っ子、甥っ子に遊んでもらったりしてました。疲れたからか夜はすぐに寝てくれました。

1歳8ヶ月も色々と成長しました。

言葉が少し増えて、
ぞうさん、パパ、ママ、じぃじ、ばぁば、
あっち、足、などが言えるようになりました。まだ2語文はでてきません。

歌も少し歌えるようになり、ぞーうさん、ぞーうさん、と手をゆらゆらしながら歌ってます。

身体面でも階段を1人で登れたり、石の上を手をつなぎながらとびこえたりできるようになりました。

ご飯は相変わらず偏食で食べる物は
唐揚げ、チキンナゲット、豆類、コーン、鶏肉、鮭、いちご、ぶどう 、牛乳これぐらいしかありません。

納豆ご飯もあまりたべなくなったり。

野菜を食べないので最近はバナナとりんご、にんじん、牛乳をミキサーにかけて飲ましたりしてます。

いやいやも今のところそんなにないし、とにかく今、可愛いいです。

すぐ大きくなってしまうだろうし今の娘は今しか見れないのでいっぱい愛情を注ぎたいです。