「芽吹きの会」被災地の子どもたちへ笑顔を届けたい!! -6ページ目
いつも芽吹きの会の活動にご賛同・ご協力いただきましてありがとうございます。




2013福島Kidsどろんこプロジェクト




にとっても大きな反響をいただいています!



本当に、本当に、感謝です!!



個人の支援者さまから、誰もが知ってる大きな企業様まで





これでもか!!と言うほど巻き込んで







実行委員の私たちでさえ、驚きの大きなプロジェクトになっています
(実は、どこまで大きくなるか楽しみ(≧▽≦))










そこで、問い合わせ多数の






当日ボランティアさんについてお知らせします。




当日炊き出しやら、子どもたちと遊ぶボランティアさんを募りたいと思っていました。




が!!








当日お越しいただくボランティアさんは
募集していません。






すみませんm(__)m




プロジェクトを作り上げていくにあたり




実行委員の一人は何度も福島に出向き、



今回お招きする保育園の園長先生と直接会ってお話をさせていただいたり



実際に保育園での子どもたちの様子をみに行ったりしています。




一番大切なのは





「私たちのしたいこと」





ではなく





「福島から来てくれる人の気持ち」





を最優先に考えること!








そのためには





安心・安全を第一に考えなければいけません。





なので、今まで開催してきた「だれでもどうぞ~」のイベントとは


一線を引く必要があると考えました。





私たちも初めての試みのため





当日福島からの親子さんと直接かかわる方は





セキュリティー強化のためにも







実行委員の知人であり、

なおかつ同じようなプロジェクトにかかわってきた方





という条件を作らせていただきました。





そして、その方々にはこちらから直接お声を掛けさせていただいています。





こちらからお願いした方には



事前の説明会への参加必須、




趣旨をご理解いただいた上で




ボランティア保険にも加入いただきます。




遊びじゃないんでね(`・ω・´)ゞ




楽しそうに打ち合わせしてますが、いつも真剣です。



$「芽吹きの会」被災地の子どもたちへ笑顔を届けたい!!





・・・・・







真剣です。









なにとぞご理解とご協力をお願い申し上げます。














それでも何かしたい!!!!



と言う方のために!



直接お越しいただけなくても、




なにかできないかな~♪と実行委員一同思案中でございます!



しばしお待ちくださいませ~♪







活動資金のご寄付の詳細はこちらです。




みなさまのご協力をお願い申し上げます。
芽吹きの会の活動にご賛同・ご協力いただきましてありがとうございます。



「福島Kidsどろんこプロジェクト」にたくさんの反響をいただいています。




そのおひとかたを今日はご紹介させてくださいませ!!





世田谷区桜新町1丁目のサザエさん通りにあるお店




巌廻(がんかい)さま




実行委員の一人が、このプロジェクトのお話をさせていただいたところ、



「初日のごはんの食材と、仕込みを担当するよ~お店も何とかなるから、僕も行って調理するよ~」






と、さらっとすごいことをお申し出くださいました!!(@ ̄Д ̄@;)





一食60人前ですよヽ((◎д◎ ))ゝ







そして、それだけでもすごいのに・・・・







わが実行委員のもっとすごい人(姐御と呼ばれています)が







「翌日の朝ごはんもどうしようかな~」






とさりげなく(ぜんぜんさりげなくないけど)言ってみたら みたら







「じゃあ、朝ごはんも仕込みやっておくよ~」






ってもっとすごいことになりましたΣ(・ω・ノ)ノ!







そんなことって!!







そんなことって!!!








あるんです!







なので、お礼とご挨拶にみんなで行ってきました。
 






$「芽吹きの会」被災地の子どもたちへ笑顔を届けたい!! 






・・・・・・




$「芽吹きの会」被災地の子どもたちへ笑顔を届けたい!!







えと・・・・




桜新町のサザエさん通りにあるもんでね




でもちゃんと




$「芽吹きの会」被災地の子どもたちへ笑顔を届けたい!!






行ってきました!!!!







ほら!







$「芽吹きの会」被災地の子どもたちへ笑顔を届けたい!!






ね♪







$「芽吹きの会」被災地の子どもたちへ笑顔を届けたい!!






ちゃんと、おトイレにもポスター貼らせていただいたり





$「芽吹きの会」被災地の子どもたちへ笑顔を届けたい!!







お手製の募金箱置かせていただいたり。





ちゃんとやることもやりました!!!



もうね!!バーベキュー期待大ですよ!!




巌廻(がんかい)さんのお店のお料理めちゃめちゃおいしい!!!!!!




しかもリーズナブル!!






お料理がどれも食材が活きてて、お魚がとにかくおいしいお店でした!!




巌廻さん!!


ご協力ありがとうございます!!!

当日ぜひ!みんなにおいしいもの
食べさせてあげてください!!



巌廻(がんかい)さんへ行かれた方は、ぜひお手製募金箱を探して募金してくださいね~♪


FBページではプロジェクトの詳しいご紹介もさせていただいてます~

https://www.facebook.com/mebuki.touhoku/app_329727787075861



支援金の口座はこちらからご覧いただけます~



いつも芽吹きの会の活動にご賛同いただきありがとうございます。




2013年7月13日14日15日



震災から2年が経っても、いまだに外遊びができない




福島の子どもたちを横浜に招待して




横浜の子どもたちとの交流キャンプを開催いたします!!





この活動をしようとした経緯はこちらをクリック!!



チャーターバス移動・宿泊・食事もろもろで50万円ほどかかる見込みです。




これまで芽吹きの会が携わってきた、どの支援とも違う試みです。




今までの活動も、芽吹きの会の手柄ではなく



ご協力いただいた方のおかげで、信頼が生まれ、継続してこれたのだと思っています。




まだまだ支援は必要です。



まだまだ支援をしたいと思っている方もいらっしゃいます。



その方たちの想いに応えるためには、芽吹きの会の力だけでは到底及びません。




どうか、みなさまご協力をお願いいたします。




金額は問いません。



100円でも200円でも助かります。



7月までまだまだ時間があります。(でも、6月くらいまでにいただけると助かります(笑)



お財布の小銭をためて寄付いただければと思います。



収支はこちらのブログでご報告させていただきます!!



一回で終わらせるつもりはありません。



余剰金は次回開催の資金にさせていただきます!!



どうぞ、皆様のご協力をお待ちしております!!






これまでにご協力いただいた皆様です~♪




◆ゆうちょ銀行◆


記号  10920  

番号  21544261

メブキノカイ


●他銀行からのゆうちょへの振込み


店名  〇九八
 
店番  098

種目  普通預金

口座  2154426

メブキノカイ



◆横浜銀行◆


店番  379 港北ニュータウン北支店

種目  普通

口座  6020596


メブキノカイ




ご協力いただけた皆様は、こちらのブログと、当日のプログラムにお名前を掲載させていただきます。



匿名希望等ございましたらお知らせください。


また、お振込みいただけた時には、ご一報いただけると幸いです。





みなさまのご協力何卒よろしくお願い申し上げます。