東京都の助産師会さんで
をされています。
被災地の妊婦さんを東京に呼んで、
安心・安全に出産していただくというプロジェクトです。
出産にかかる費用を一口1000円で募金したり
自宅にホームステイしていただいたり
ベビー用品を寄付したり・・・・
私たちも、いくつかの方法を選択して応援することができます。
詳しくはHP をご覧ください。
そして、その「東京里帰りプロジェクト」さんからのご依頼で
5人の妊産婦さんにベビー用品を送らせていただきました。
ミルクやオムツ、おしりふきにベビー服・・・・
今、事務所にある物をかき集めて。。。
妊娠中の大きな災害。
どんなに不安で心細かったことでしょう・・・・
それでも無事に大仕事をこなし、元気な赤ちゃんと喜びの対面をされました。
当初から応援している大島のママさんも元気な赤ちゃんをご出産されました。
たくさんの命が消えてしまった災害。
けれど、たくさんの新しい命も誕生しています。
「芽吹きの会」はこれからもがんばっているママと赤ちゃんを応援できればと思っています。
どうか、ご協力ください!!
被災地へ送るベビー用品を集めています。
〇離乳食5ヵ月~1歳4ヵ月まで
〇Mオムツ(.テープ・.パンツ)
〇Lオムツ.(テープ・.パンツ)
〇BIGサイズオムツ
〇ミルク0ヵ月から.
〇フォローアップミルク
〇おしりふき
〇ベビーソープ
〇綿棒
〇ベビーローション
〇赤ちゃんの飲み物
その他、出産前後のママや赤ちゃんが必要としている物。
ママの経験を生かしてください!!
ベビー用品はこちらへ送ってくださいますようお願いいたします。
〒224-0024
横浜市都筑区東山田町294-4 2F
「芽吹きの会」
070-5029-6487
mebuki@ dsproject.org
住所は2Fをお忘れなく。
都筑区周辺にお住いの方は回収BOXもございます。
(こちらは持ち込みのみです)
東山田ケアプラザ さん
南山田ゆり薬局 さん(深見耳鼻科・南山田クリニック横)
みなさまのご協力をお願い申し上げます。