届け!みんなの想い!!大島の子どもたちとママへ第二便 | 「芽吹きの会」被災地の子どもたちへ笑顔を届けたい!!

たくさんの方から「送りたい!!」とメッセージが来ています。


ありがとうございます!!


一日も早く皆さんからの物資を受け取れるようこちらも尽力しています!


もう少しお待ちください!



力不足で申しわけありません・・・(詳しくはこちら



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





「大島の子どもたちへベビー用品を届けたい!!第二便」



ダンボール5個、昨日発送しました。




新生児用            45枚


Sテープ             57枚


Mテープ            144枚


Mパンツ            288枚

 

Lパンツ             78枚


ビッグ              40枚


ビッグより大きいサイズ   22枚


オヤスミマン          14枚


オムツライナー         81枚


おしりふき            21個


シャンプー             7個


ローション             6個   


綿棒              14ケース


絵本               10冊


おもちゃ             少々





今回は息子が使っていたおもちゃと絵本を少し入れてみました。




「古着は必要としていない」と言われている今でも



大島のママからは


「家を流された人は何もないので、泥かきに着れるTシャツや、女性の夏服を送ってください」



とお願いされました。



本当に何もないんですね・・・・



これも現状です。



大々的に募集をすると、子ども服の時のように307箱も集まっても困るので、



知り合いのママ達で細々と集めて様子を見ています。



子どもたちの洋服は、3月に集めた時に仕分けた【夏服】から



状態の良い物を選んで洗濯して送れるよう



お日様待ちです。



アパレル系で洋服を提供できる!!と言う方はぜひご協力ください!!






しかし・・・・



ユニクロさんの数億円分の洋服や



ピーチジョンさんのたくさんのかわいい下着たちは



どこに行ったんでしょうね・・・・・



大島には届いてないようです。



もしや、またどこかの行政の倉庫に眠っているなんてことはないですよね?ね?



ミカジョンさん!!


ぜひ!!大島のママにかわいい下着を送ってあげてください!!




被災地の現状!DSP (「芽吹きの会」の活動を支援していただいています。)の活動日記をぜひご覧ください!



大きな避難所と小さな避難所の格差・自宅避難者の現状も書かれています。