髪の毛はこのくらい残りました
Paxman(頭皮冷却)のお陰もあるとは思いますが
とにかく触らぬことを心がけ
シャンプー数ヶ月していません
湿疹出たり、匂いが酷すぎたら洗おうと思っていましたが…今のところ大丈夫そう?
外出時はウィッグか帽子か被っています
転院しての抗がん剤治療(毎回入院)終わりました
今回も部屋に入るまで1時間待ち、部屋に入ったら「掃除忘れてました」と掃除の方が💦汚いと思ったんですが、いつも汚な目なのでこんなもんかと…危なかった…
その上、退院時に院内処方された薬が間違えてて
効用は同じく痛み止なのですが、紙に書かれてる💊と処方された💊が違う、渡されてない💊もあって
そもそもその紙は看護師さんのチェック用の紙で、看護師さんがチェックせずにわたしに渡してるっていう
わたしも帰宅してから気づいたのですが
かかりつけの病院であれば電話して対応してもらいますが、転院先だと、どうせまた電話たらい回しにされたり、すごい感じ悪い人がでたり、その結果こちらの満足いく対応してもらえないだろうな…と
いちばん大切なデカドロン(吐き気止めのステロイド)は処方されていたので、諦めの境地で何も言いませんでした
もう関わりたくなかった
でもこうなってくると、本当にちゃんと抗がん剤やってくれたのかまで心配になってきます
セカンドオピニオンの時に「抗がん剤ってどの病院でやっても同じですか?」とお聞きしたら「そうですよ!(←そんなの当たり前!のテンションで)」と言われたのでPaxman(頭皮冷却)のため転院したのですが…
なので今回は副作用がでると、抗がん剤効いてるのかな?とちょっと安心したり
ちなみに転院先の病院はたまたま家の近くなのですが、そこまで評判悪い訳ではなく、友人のお母さんもおばあちゃんも、かかりつけにしている知人も多いのです…
次の放射線治療からは、元の病院へ戻れるので!
治療以外のことに煩わされないだろうことが本当に有り難く思えます