TC2回目から6日目です
頭皮冷却をうけている間は洗髪は週に2度まで、ドライヤーも禁止です
昨日は久しぶりの洗髪でしたが、また一気に抜けた感じ
このくらい残っているのは、頭皮冷却よりも洗髪控えているからのような気もします
やはり髪を洗うときがいちばん抜けるので
頭皮冷却のため抗がん剤治療のみ転院中ですが、TC2回目以降のジーラスタ注射は元の病院で受けさせてもらうことになりました
転院先から医療内容証明書を元の病院へ送ってもらう必要がありました
元の病院…改めてその有り難みを感じました
対応か優しい、聞いたことに答えてくれる、放置されない(どこで待ったらいいのか?何のために待っているのか?がわかる)、話が通じる、床がきれい、トイレがきれい、お会計で待たなくていい…書ききれません!!!
抗がん剤はどこで受けても効果かわらないよ、と、がん研のセカンドオピニオンで言われたことが最終的に転院の後押しになりましたが(頭皮冷却やりたかったものの転院には迷いありました)、闘病における精神面の安定はとても大切
どうしてもその病院でないと、という特別な理由がある方は、それが最優先になるとは思いますが、そうでない場合
病院や主治医が自分に合うかどうか?は病院選びの大きな指針になる思います
価値観の違う環境と人たちの中での治療は辛いです
ジーラスタだけでも元の病院で受けられるようなり、かなり気持が軽くなりました