黒人初の米大統領
バラク・オバマ氏
日本時間21日、大統領就任式が
ワシントンで行われる
これから1年間ぐらいはブッシュ前大統領の
尻拭い的な仕事がメインになりそうだが
その後の手腕に期待
昨日のリンカーン記念堂
(フォレスト・ガンプでの1シーンでも有名)
リンカーン像をバックに数十万人の大観衆に
呼び掛けたイベントは、なんか幻想的で
心を揺さぶられる式典だった
オバマ新大統領は
エイブラハム・リンカーンがゲティスバーグ演説の一説
"government of the people, by the people, for the people"
「人民の人民による人民のための政治」
を引用していたが
この世界的経済活動の危機を脱し、アメリカ国民に
光射すほうへ導くことが出来るのか
日本も大幅な変革しなくては
何も変わらないし、何も国民に伝わってこない
新しい政策を発表するのはいいが
なによりも、いまの日本は
オバマ新大統領のように
強いリーダーシップを発揮する人物が必要なのではないか
そこで、僕の提案ですが・・・
リンカーンが取った
“Team of rivals”
のように
自分と敵対したものを側近に登用する
(オバマ新大統領もヒラリーを国務長官に任命)
=
自民党と民主党の連立政権とか?
お互いのダメなところを強調するのではなく
いまは心を1つに
結束や連帯が必要不可欠なのでは?
昨日
369 のフリーライブへ
369のライブは2回目で
前回は369のデビューイベント
※コレもフリーライブwww
今回は今月28日にリリースされる
369+RYO(ケツメイシ)+TSUBOI(アルファ)+YAIKO(矢井田瞳)
のコラボレーションシングル 「キャンプファイヤ」 の
着うた(R)1位!三日天下記念ライブ
369がメインのフリーライブで
369は4曲
369+RYO(ケツメイシ)+TSUBOI(アルファ)
で1曲
369+RYO(ケツメイシ)+TSUBOI(アルファ)+YAIKO(矢井田瞳)
で 「キャンプファイヤ」
とフリーライブにしては、なかなかの充実度で
時間的には30分ほどだったけど
「キャンプファイヤ」を聴いたときには
鳥肌モンでしたwww
思っていたより“YAIKO”かわいかったし![]()
2009年 ライブ初め は369からスタート![]()
369+RYO(ケツメイシ)+TSUBOI(アルファ)+YAIKO(矢井田瞳)
「キャンプファイヤ」
けっこう期待してたのに
あんまりおもしろくなかった・・・
※中学生時代の2人の空気感はよかったが
漫画はなかなかよかったのに
小説や漫画が原作で映像化!ってのが最近の主流だけど
さきに小説や漫画を読んで映像を観ると
残念な結果が多い・・・
制作費用うんぬんとかでなく
内容のクオリティを上げてほしい![]()
1月16日の1曲
秦 基博
“朝が来る前に”
http://jp.youtube.com/watch?v=EwVTGk18IJQ
ライブも一回行ったけど、彼の声GOOD!
フットサル
総勢20人程で久しぶりに全力疾走![]()
以外に走れたし、以外にサッカーできた!?
でも今日はちょっと筋肉痛![]()
![]()
集合写真撮ろうと
デジカメ持って行ったのに
完全に撮り忘れた・・・
これで女の子がたくさんいて
キャーキャー黄色い声を出してくれたら![]()
メンズのみんな燃えるのになぁ
www
いまのところ毎月やる予定なのでぜひ!!!




