いまテレビを購入しようと思ってます。

液晶よりプラズマ派です。

それは、スポーツや映画を観る機会が圧倒的に多いためです。

でも、いろいろ調べていると、今年2010年は3D元年ということで、

ソニー・パナソニックから3D TVが出るとのこと、

いま映画でも上映している、“アバター”のように

自分がその場所にいるかのような、その物が目の前にあるような・・・

そんなのが自宅で観れるようになる。

それに伴い、BDも3Dに対応するべく開発されているみたいだし、

HDMIも1.3から1.4にバージョンアップし、
(HDMI:簡単に言ってしまえば、いままで音声・映像など赤・白・黄色のように
分かれていたプラグが一つのプラグで転送できるようになり、映像も圧倒的に鮮明)

その対応機種も今年中に販売される模様。

世の中は急速に3Dに向け着々と進んでいるようです。

そこで、僕が一番良く観る、スポーツや映画が3Dになったら・・・

っと思うと、現状TVを購入するべきか・・・となるわけです。

そうなると、いま僕が目の前にしているPCのディスプレイやハードも、

自然とそうなってくる。

ホームページも2Dではなく、奥行きがあったり曲がったり、

その流れでオンラインゲーム(MMORPGなど)などの仮想空間も

3Dになれば、もう1つの世界(社会)がそこに形成される。

僕らが小さいころ思い描いていた、車が空を飛んだりする世界は

意外とすぐそこかもね。

思えばいつの間にか2010年だし。

まさにAmazing


明けましておめでとうございます。


本年も何卒よろしくお願い致します。




クローバーギフトもリリースしてから、丸2年経ち、今年は3年目を迎えました。


まだ思うように、世の中の人に知れ渡っていないし、販売実績もまだまだです。


今年は 石の上にも3年 の3年目なので、認知も販売も飛躍できるよう、


より一層がんばりまっす!



行動あるのみ!



関係各社様、家族、友人、これから出会う人・・・


よろしくお願い致します。



1月4日

株式会社クローバークリエイションズ

小田 靖之

mixiの塾講師の方の日記にて


塾に来ている小学5年生の男の子が


Perfumeの


“チョコレイトディスコ”



“チョコレイトですか?”


と歌っていると・・・。


軽笑。(間違え方が、大人じゃ思いつかないね)



新しくドコモからリリースされた、


チョコレートをモチーフにしたケイタイがあるけど、


それ “チョコレイトですか?”



CLOVER STYLE








念願の


Irving Penn "FLOWERS"


手に入れました。


しかも、First Editionひらめき電球



CLOVER STYLE-FLOWERS

本物以上の色彩豊かな花々黄色い花


30年近い前の作品としては、かなりのクオリティの高さですカメラ


すばらしい撮影・印刷技術に目を奪われます目

いつの間にか、12月もそろそろ折り返し


年々、12月の年末特有のソワソワ感が


薄れてきている気がするのは僕だけであろうか!?


それは、年々暖冬になってきているからか、

(僕が小さい頃は、よく東京も雪降ってたのにな~)


四季折々とよく言ったものだが、すこ~しずつ


地球環境の変化によって、いつか死語になってしまうのだろうか。。。



閑話休題



さて、クローバーギフトも先日、12月12日を持って、丸2年ですクラッカー


早いですね~、ホント時間はあっという間に過ぎていくな~馬


で~も~


2年たった割には、主観的・客観的に見ても、まだまだ、認知度も低く、


ユーザーが求めるギフトのカタチにはもって行きれていない。


もっとワクワクしちゃうような、


知らない土地に旅行行った時のようなドキドキ感を、みんなに提供したいひらめき電球


そんな、ほんのちょっとでもワクワクセンサーがビンビン来るような


エクスペリエンス、ギフト、プレゼントを提供できるように


もっと自分のワクワクセンサーに磨きをかけまっす流れ星



サイト上ではやってませんが、クローバーギフト2周年記念ということで


いまから~25日お昼12:00まで、購入画面備考欄に


“CG2Y”と明記の方には、購入金額より10%引きに致します!


注意:銀行振込・代金引換・後払いのみの場合とさせて頂きます!


クリスマスプレゼントに困ったら、ぜひ!


クローバーギフトサイトはこちらから




CLOVER STYLE