いま、仕事で花火について考えていたら
連鎖的に思い出した映画がある
花火
↓
↓
確か・・・
僕がまだ中学3年生とか高校1年生の頃の作品。
中山美穂・豊川悦司 主演
いままで数々の映画を観てきたが
と肩を並べる、3回映画館行った映画です。
(この時代は相当映画観ていたような気がする)
脇を固める、柏原崇・酒井美紀の演技も秀逸
※この二人以外のキャスティングは考えられないぐらいフィット!
なんか昔を思い出させてくれる、ノスタルジックで淡い恋物語
さすが岩井俊二と思わせる、カメラワークと音楽
たぶんいま観たら、昔とは違うことを思い、
違う視点で観れるんだろうな~
名セリフ
『それが山田さん家ぃやったら手紙は届けへんのや』