昨夜、試写会に招待され新宿へ
監督・脚本:ショーン・ペン
Story
1990年夏。ジョージア州アトランタのエモリー大学を優秀な成績で
卒業したクリス・マッカンドレスは、ハーバードのロースクールへの
進学も決まり、将来を有望視された22歳の若者だった。ところが
ある日、周囲の期待をよそに、クリスは惜しげもなく車を捨て、貯金の
すべてを慈善団体へ寄付し、クレジット・カードと現金までも燃やして、
あてのない旅に出る。最終目的地は、アラスカ。
旅をしながら、いろんな人に出会う
そこで、いままで感じたことのない感情を覚える
それでも、クリスはアラスカを目指す
あまり、書きすぎるとネタばれしてしまうので・・・
いわゆるロードームービーです
(そんな単純ではないけど)
でもこの映画を観終わり、新宿の街を見た瞬間
なんか違和感を感じた
この便利な世の中で、なに不自由ない暮らしをしているはずなのに
なぜか自由がない感覚
でもこの暮らしを捨てられない
だからこそいつか一回は
Supertramp を・・・
人生において必要なのは
実際の強さより強いと感じる心だ
一度は自分を試すこと
一度は太古の人間のような環境に
身を置くこと
自分の頭と手しか頼れない
過酷な状況に一人で立ち向かうこと
僕的には★★★★★(今年観た映画では一番かも)
ちなみにこの映画、実話です