行ってきました

念願のFUJI ROCK FESTIVAL IN 苗場

{僕らが行ったのは2日目のみ(26日)}



25日に仕事終わった後に

東京を離れ

友人4人でいざ越後湯沢へ・・・車



途中、車道が見えなくなるくらいの大雨で

明日のフジロックが心配模様叫び


(ようへい、かねが大の雨男)


がしかし



越後湯沢に着いた頃には

雨はあがり、ホッと一息お茶



その越後湯沢で

学生時代、たかしがお世話になっていた



“森瀧”


FUJI ROCK10


でうどんスキ+エビ+天ぷら+etc・・・

でがっつり精力をつけ割り箸


FUJI ROCK09


その日はそのまま森瀧で宿泊


布団も用意して頂き

すごく助かりました、ありがとうございました!!!




当日(26日)



朝早くから支度をし

いざ、苗場へ


着いた頃には

すごい人 男の子女の子


FUJI ROCK08


そしてすごい数のテント

(フジロックは3日間のため)


FUJI ROCK04


そして、ここにもダフ屋のみなさん・・・



モンゴル800が控えてたから

僕らも急いでテントを立てたんだけど


場所がほぼ埋まっていて

設置場所はななめ45℃

まっそのときはそんなことも気にせず



ダッシュでモンゴル800

でも・・・ラスト4曲ぐらいしか聴けず


FUJI ROCK06


そこから(お昼の12時)

ほぼ寝ずに朝まで・・・


とりあえず凄かったのは

UNDERWORLD;


FUJI ROCK01


①番大きいステージで

4万~5万人でダンスダンスダンス


これは凄かったし楽しかったぁ~アップアップアップ


FUJI ROCK02


そして夜中にRICHIE HAWTIN

残念ながら体力の限界で

30分ぐらい聴いて

テントで休憩してましたショック!



すべて終了し(朝6時)

もうササッと片付け

サァ~っと東京に戻りました走る人



お疲れ、みんな!

そしてフジロック、サンキュ~グッド!


さっ!遊んだ後は、仕事仕事メモ


FUJI ROCK07




自宅に帰って新聞を見たところ

フジロックスタッフ(女性)が

転落してお亡くなりになったとのことでした。。。



ご冥福をお祈りします



僕らが楽しんでる陰で一生懸命

働いていたスタッフの皆さん(ボランティア)

もお疲れ様でした。



クローバーギフト

会員登録キャンペーン中です


会員登録