先日からツール・ド・フランスが始まりましたね


毎年、TVやる範囲で、観てます


ツール・ド・フランス


ツール・ド・フランスとは?


毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる

プロのロードレース(自転車レース)

1903年から開催されている


開催期間は約3週間

距離にして3500km前後、高低差2000m以上という

起伏に富んだコースを走りぬく


ステージ数はだいたい21前後で平坦ステージ、山岳ステージ、

タイムトライアルステージで個人で争ったり、チームで争ったりと

多彩なステージ設定がなされている


1社ないし、数社のスポンサーの名を冠した9人編成のチームが

20~22チーム参加


総合成績1位の選手には「マイヨ・ジョーヌ」と呼ばれる黄色のジャージが

与えられ、それを着用して走る



マイヨ・ジョーヌ


その他にも、スプリント賞の「マイヨ・ヴェール



マイヨ・ヴェール


山岳賞の「マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ



マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ


新人賞の「マイヨ・ブラン



マイヨ・ブラン


などがある。


チームで走る連携

個人賞を狙い、白熱するレースなど

なかなか自転車競技は日本ではそこまで

メジャーじゃないけど、観てるとハマります


歴代優勝者で有名な7連覇を成し遂げた


ランス・アームストロング


ランス・アームストロング

は有名じゃないかな??


彼は1996年に精巣腫瘍に冒されたが、1998年に奇跡のカムバックを

果たし、1999年の優勝を皮切りに史上初の7連覇を達成


彼の強さ・すごいところは、ツール・ド・フランスに勝つことのみに

照準を合わせ、それ以外のレースは全て調整レースだったこと


僕が好きだったのは


マルコ・パンターニ


マルコ・パンターニ


マルコ・パンターニ

34歳という若さで亡くなってしまったけど

彼の山岳ステージの速さやテクニックは楽しませてくれた


J-SPORTSでは全ステージ放送しているけど

民放テレビでは、ほとんどやらないと思うけど

ニュースとかでやっていたらチェックしてみぃ~テレビ