もう⑥月最終日ですね
今日で今年は182日目
明日は183日目で、残りは183日
だからなんだ?って話しですが
夏も近づき暑くなってきそうですが、
販売促進、営業、その他もろもろ
クローバークリエイションズがんばります!
うちの中原 も投稿していましたが
先日、恵比寿の“縄”というお店で
食事してきました
店内の庭にtipiがあり
その中でやさしい風にあたりながら食事
普段ないシチュエーションだったので
とても気持ちよかった~
ちなみにtipiとは
(写真観ずらいな・・・)
ティピ(Tipi)とは北米 の平原 に住む狩猟 生活をしていた
アメリカ先住民族 のインディアン が使用していた円錐形の移動式住居。
バッファロー や鹿 などを狩猟し、生活の糧としていた彼らにとっては
獲物を追いかけ、住む場所を転々と移動しなければならなかった。
そのため、簡単に移動ができ簡単に設営ができる住居が必要があり、
考え出されたのがティピという移動式の住居だった。
インディアンの言葉でティピとは、
”ティ”が「住む」、”ピ”は「使う」という語源があり、
「住むために使用する」つまりティピとは、
インディアンにとって本当の意味での家だった。
(引用文)
という簡単に言ってしまえば“テント”です
ぜひみなさんもtipiで食事、体験してみて下さい!!!
あっ別でサッカーブログ始めました
(このブログでサッカーネタが多いもので別で作りました。)
こちらもよろしくお願いします!!!