けっこう前の話しになりますが
つくばエクスプレスに乗ったときの話です。
23時ごろ、浅草からつくばエクスプレスに乗り
北千住に向かっている際
1番先頭車両が空いていたので
ラッキーっと思い
(なんで他の車両はこんなに混んでるんだ??
とその時は思っていました)
先頭車両に乗車
しばらくして
ん?
なんかいつもと雰囲気が違う!?
なんか目線を感じる!!??
ん?
香りがいい(笑)
(周りを何気なく見渡す)
あっ
あぁ~~~~~~
軽く冷や汗・・・
窓ガラスのステッカーが目に入る
“この車両は女性専用車両です”
・・・
・・・
・・・
やべぇ~
オレ・・・秘密の花園・女性専用車両に乗ってる
かなり気まずい
とりあえずケイタイを取り出す
がなにも集中できず
周りも見れず
動けず
次の駅早く来~い
(こういう時の時間の進みは遅くない!?
こんなとき、時間はすべての人に平等って言葉を
疑いたくなる・・・)
※実際、相対性理論では違うと定義されていたような!?
南千住~南千住~
(よしっやっと着いた)
ケイタイに電話が来たかを装いつつ
下車
(小さい男だな・・・オレ・・・)
そして
ダッシュで
後方車両に乗車
(サラリーマンゾーン)
はぁ~
ほっとした
ん?
・
・
・
・
・
・
くさい(笑)