先日、たまたまテレビをつけたら
やっていたアニメ
“電脳コイル”
ちょっと観て見たら
ん・・・おもしろい
内容は
「電脳」と呼ばれる技術が一般に普及している近未来。
電脳世界の情報は「電脳メガネ」によって現実世界に重ねて表示され、
手で触れて操作できるようになっている。
「電脳」は日常生活に溶け込み、子供でも当たり前に扱えるが、
それ以外の部分は現在と大差ない。ごく普通の小学生の主人公が、
サイバーパンクトラブルに巻き込まれていく。
(wikipediaより)
電脳メガネとは?
子供たちの間で大流行しているウェアラブルコンピューター。
「オバケが見える魔法のメガネ」として遊び道具として使われている。
常にインターネットに接続していて、
メガネをかけると慣れ親しんだ実際の街並みに、
これをデータ化したバーチャルな街並みが重なって映し出される。
メガネを使用するとゲームをしたり電脳ペットを飼ったりして
電脳世界で遊ぶことができる。違法なソフトを使うと、
メガネから光線を発射したりもできる。
しかし、違法なソフトを使いすぎると、
ウィルス駆除ソフトのサッチーにデータを消去される危険性が高くなる。
まさにヴァーチャルな世界
現実世界とヴァーチャル世界が混同していくような感覚
いまや誰でもコンピューターを使い
普段の生活に役立てている
その延長線上にあるような
世界観
こんな世界が来てもおかしくない
(実際あるのかもな・・・)