nakata


引退した元日本代表MFの中田英寿氏が

計画中のエキシビションマッチ(6月7日・横浜予定)が、

前チェルシー監督のジョゼ・モウリーニョ氏に

参加要請していることが分かった。

若き世界的知将にとって“初来日”となる。


ジョゼ・モウリーニョ


欧州選手権(6月7~29日、オーストリア・スイス共催)

参加しない各国のスーパースターにも、

続々と出場を打診。

ヒデ自らが“銀河系軍団”招へいに動き出した。

“エコマッチ”は世界中を旅している中田氏が、

環境問題を広く訴えることをテーマに計画中。

日本、イタリア、イングランドでプレーした同氏が、

現役中に試合やプライベートでつくった人脈を生かし、

自ら参加要請に動き出した。

監督に負けず劣らず、選手の方は

サッカーファンならずとも知れ渡る有名人ばかり。

昨年6月に主催チャリティーマッチに中田氏が

参加したつながりで、

元ポルトガル代表のMFフィーゴ(インテル)

現役時代から親交の深い

元イタリア代表FWデルピエロ(ユベントス)や、

同じく親しい

ウクライナ代表FWシェフチェンコ(チェルシー)にオファーを出す。

欧州選手権に出ない国の選手は日程的に参加可能で、

イングランド代表主将MFジェラード(リバプール)

元イタリア代表DFマルディーニ

ブラジル代表DFカフー(ともにACミラン)

アフリカからは

コートジボワール代表ドログバ(チェルシー)ら、

07~08年シーズンを5月に戦い終える各大陸の現役代表も、

候補に名が挙がっているという。

対戦相手は中田氏をはじめとする、引退した日本代表OBチームとなるが、

“ミックスチーム”を結成して試合を行う可能性も。

また、試合予定の6月7日夜には

日本代表のW杯アジア3次予選・オマーン戦(アウェー)があるが、

時間がかぶらないように昼間に行うことにしているという。

「エコマッチ」のほかにも、環境問題を世界中で考えてもらおうと、

さまざまな活動を計画する中田氏。

地球のために多くのファンの“協力”を得るべく、

築いた人脈を最大限に活用してドリームマッチを提供しようとしている。



このエコマッチが上記のメンバーで開催されたら

すごく盛り上がりそうクラッカー


これも世界中旅し、世界各国の人と交流し、文化を勉強し

自分のしたいことに忠実にしている

中田英寿氏だからこそ出来るチャリティーマッチだと思う。


弊社の販売しているカタログギフト も風呂敷で包み

少しでも捨てるものがないよう+再利用出来るように

しています。

少しはこの地球に貢献できてるのでは?

と思っています。


風呂敷


なにがエコロジーか?とか、なにを節約すれば?とか

エコに対して、情報が飛び交ってなにが正しいかって

なかなか分かりづらいけど、身近なところから

一人一人が少しでも意識・考えたりすることが

1番大切な気がするひらめき電球


このエコマッチの影響力は絶大!!