街中は、そろそろバレンタインムード

盛り上がってるみたいですアップ


弊社の体験型ギフト“クローバーギフト ”も

バレンタインにいかがですか?

とアピールしたいところですがプレゼント


よく考えると

世の中の風潮的に

バレンタイン=チョコレート

と言う概念はいまだ薄れてないと思います


本命なら、チョコレートとクローバーギフト

一緒に?

なんてこともありうる話ではありますが


やっぱりバレンタインはチョコレート

(勝手な思い込みですが)


この概念は弊社代表の中原 のブログにも

書いてあった通り、原邦生さんって方が

友人から、パリで2月14日にチョコを渡す習慣があることを聞き、

新宿の百貨店で、「バレンタインフェア」を企画されたのが、

日本の『バレンタインデー』の始まりみたいです。


やっぱり

バレンタイン→女性→チョコレート


なのでバレンタインデーの

お返しのホワイトデー

男性のみなさん!クローバーギフト

よろしくお願い致します。


(もしかしたら来年、

バレンタインのキャンペーンやってるかも知れませんが)ショック!



ちょっと話はそれますが・・・


僕が海外の大学に通っていた頃

バレンタイン当日

水泳の授業中

男性が突然入ってきて

膝まずいて女性に花束を渡すという

いかにもアメリカンな光景を目にしたことがあります・・・ブーケ1


えっ!?でもなんで、水泳の時間??叫び