~お部屋の天使「福時さん」との会話~
(※前の記事の⑴からの続きとなりますので、ご覧になられてない方はそちらの方からお読み下さいね)
*** ⑶の続き ***
さて、福時くんと仲間たちからの信用ズタボロのSさんでしたが、 とりあえず、窓を磨くことからの約束ができました。
そこで、福時くんに愛犬の はるちゃんのことを聞いてみました。
私「ねぇ、福時くん、
今日これから窓を磨いたら、今日はとりあえず 春ちゃんは大丈夫?」
福時「うん…。」
「でもみんな信用してないから、
ひとりにすると、ちょっかいだすよ。
あの、今日のことさー、忘れないでほしいから、
どっかに水を置いてくれないか?
コップ一杯に、毎日替えて。
そしたら 忘れないからね。」
私「あ、そうね。場所はどこがいい?」
福時「上の方がいいなー」
私「じゃ16人の仲間さんたちにも場所どこがいいか、聞いてみたら?」
(しばらくの間のあと、ドヤ声で)
福時「決まった‼
チェストの上!」
私「??あの~、それだけでSさん、わかるの?」
S「あ!そのチェスト、春ちゃんの食器を伏せて置いておくところだから、一日二回、絶対に忘れないとこ!」
私「じゃ、福時くん、そこでいいね」
福時「うん。
忘れたら、(もう仲間たち)
抑えらんないからさー。。」
ー とりあえず、福時くんたちとSさんとの約束を交わせ、ひと安心してたら
福時くんが話しだしました。
福時「みんなの家にも居るんだよ。
俺たちは、いつもサイン送ったりしてるから、わかったことや気づいたことなど忘れないでほしい。
こっちはみんな頑張ってるんだからー。そして俺たちのことも拡めてほしい。」
私「え~と、じゃあ、ブログで紹介しようか?」
福時「うん(ちょっと嬉しげに)そのまんま伝えるって約束したらね。」
私「わかった。じゃあ、タイトルは『福時くんと16人の仲間たち』でいい?」
福時「福時さんと、で。」
私「え?あ、ああ、さん付けね(⌒-⌒; )」
福時「出たがってるヤツもいるよ!
みんな嬉しそう。楽しみだよー」
私「じゃブログ長くなりそうだから
協力してね」
福時「うん、いいよ。
あ、(Sさん)水忘れずにね」
それからセッションを終了しようとしたら、MAMORUの相棒のウサギのピョンちゃんが、イメージの中で出てきてメッセージをくれました。
ぴょん「福時さんたちは、お家を護ってくれてるけど、
あらゆるところにそういう人たちがいっぱいいて、みんな天使とかでこの世界はあふれてるから、
みんなが気付こうと思ったらみんな気づけるよ。
だからいろんな物をつかんだときも、(天使さんたちが)その全ての物に宿ってるんだよ」
****
と、いうことで、お部屋の天使、福時さんと16人の仲間たちのセッションレポートは終了です。
物事は、ひとつのこと(Sさんの場合は引っ越し)にこだわると、視界が狭くなります。
~こだわりを手放すこと~
それによって、滞ってた物事がスムーズに進みだすことが多々あります。
信念だと思ってたことが、ただのこだわりだった、、ということも、あるかもしれませんね。
目標を持つのはいいのですが、
その結果にこだわり続けると、
そこに「執着」が生まれてしまい、
物事の進み方に 滞り ができてきます。
私は、
やるだけのことは やって、後の結果は宇宙に委ねる ことにしています。
福時さんとは、今回セッション内容そのままでUPすることを約束したため、
長い長い連載となりましたが(>人<;)
長編最後までお読みいただきありがとうございました!!
たまたま私はこのセッションをする前の週末、
なぜかムショーに部屋の片付けをしたくなり、取り憑かれたように(笑)不用品を捨てまくり、模様替えまでしていました。
うちにも、福時さんたちみないな天使さんたちがいるんだと思うと
本当にありがたくて、セッションを終わった後、あわててお花を買いにいきましたf^_^;)
福時さんが言ってたように、今住んでる場所を気に入ってあげることが大事なんだなと実感しました。
それは家だけではなく、物でも人でも全てに通じると思います。
愛をもって感謝して日々を過ごしたいものですね。
虹色 るみか
※イメージヒプノセラピーのセッションについてのお問い合わせは
こちらまでどうぞ
↓
kirakiraclover0130@yahoo.co.jp
(※前の記事の⑴からの続きとなりますので、ご覧になられてない方はそちらの方からお読み下さいね)
*** ⑶の続き ***
さて、福時くんと仲間たちからの信用ズタボロのSさんでしたが、 とりあえず、窓を磨くことからの約束ができました。
そこで、福時くんに愛犬の はるちゃんのことを聞いてみました。
私「ねぇ、福時くん、
今日これから窓を磨いたら、今日はとりあえず 春ちゃんは大丈夫?」
福時「うん…。」
「でもみんな信用してないから、
ひとりにすると、ちょっかいだすよ。
あの、今日のことさー、忘れないでほしいから、
どっかに水を置いてくれないか?
コップ一杯に、毎日替えて。
そしたら 忘れないからね。」
私「あ、そうね。場所はどこがいい?」
福時「上の方がいいなー」
私「じゃ16人の仲間さんたちにも場所どこがいいか、聞いてみたら?」
(しばらくの間のあと、ドヤ声で)
福時「決まった‼
チェストの上!」
私「??あの~、それだけでSさん、わかるの?」
S「あ!そのチェスト、春ちゃんの食器を伏せて置いておくところだから、一日二回、絶対に忘れないとこ!」
私「じゃ、福時くん、そこでいいね」
福時「うん。
忘れたら、(もう仲間たち)
抑えらんないからさー。。」
ー とりあえず、福時くんたちとSさんとの約束を交わせ、ひと安心してたら
福時くんが話しだしました。
福時「みんなの家にも居るんだよ。
俺たちは、いつもサイン送ったりしてるから、わかったことや気づいたことなど忘れないでほしい。
こっちはみんな頑張ってるんだからー。そして俺たちのことも拡めてほしい。」
私「え~と、じゃあ、ブログで紹介しようか?」
福時「うん(ちょっと嬉しげに)そのまんま伝えるって約束したらね。」
私「わかった。じゃあ、タイトルは『福時くんと16人の仲間たち』でいい?」
福時「福時さんと、で。」
私「え?あ、ああ、さん付けね(⌒-⌒; )」
福時「出たがってるヤツもいるよ!
みんな嬉しそう。楽しみだよー」
私「じゃブログ長くなりそうだから
協力してね」
福時「うん、いいよ。
あ、(Sさん)水忘れずにね」
それからセッションを終了しようとしたら、MAMORUの相棒のウサギのピョンちゃんが、イメージの中で出てきてメッセージをくれました。
ぴょん「福時さんたちは、お家を護ってくれてるけど、
あらゆるところにそういう人たちがいっぱいいて、みんな天使とかでこの世界はあふれてるから、
みんなが気付こうと思ったらみんな気づけるよ。
だからいろんな物をつかんだときも、(天使さんたちが)その全ての物に宿ってるんだよ」
****
と、いうことで、お部屋の天使、福時さんと16人の仲間たちのセッションレポートは終了です。
物事は、ひとつのこと(Sさんの場合は引っ越し)にこだわると、視界が狭くなります。
~こだわりを手放すこと~
それによって、滞ってた物事がスムーズに進みだすことが多々あります。
信念だと思ってたことが、ただのこだわりだった、、ということも、あるかもしれませんね。
目標を持つのはいいのですが、
その結果にこだわり続けると、
そこに「執着」が生まれてしまい、
物事の進み方に 滞り ができてきます。
私は、
やるだけのことは やって、後の結果は宇宙に委ねる ことにしています。
福時さんとは、今回セッション内容そのままでUPすることを約束したため、
長い長い連載となりましたが(>人<;)
長編最後までお読みいただきありがとうございました!!
たまたま私はこのセッションをする前の週末、
なぜかムショーに部屋の片付けをしたくなり、取り憑かれたように(笑)不用品を捨てまくり、模様替えまでしていました。
うちにも、福時さんたちみないな天使さんたちがいるんだと思うと
本当にありがたくて、セッションを終わった後、あわててお花を買いにいきましたf^_^;)
福時さんが言ってたように、今住んでる場所を気に入ってあげることが大事なんだなと実感しました。
それは家だけではなく、物でも人でも全てに通じると思います。
愛をもって感謝して日々を過ごしたいものですね。
虹色 るみか
※イメージヒプノセラピーのセッションについてのお問い合わせは
こちらまでどうぞ
↓
kirakiraclover0130@yahoo.co.jp