当たったもの、直前まで行くか悩んでいた、
楽天証券26周年フェス、行ってきました
一緒に行く人もいないから、楽しめるか不安でした
案の定、どうやって回ったら良いか分からず、失敗しました
1番会いたかったテスタくんには会えませんでした〜
でも、エミンさんの講演は聞けたので、嬉しかったです
こちらの講演会を聞いている間に、他のステージでやる予定のテスタくんの回は、ずらっと長蛇の列で…
入れる保証もないので、並ぶの諦めちゃいました
大盛況でした
諦めて他の小さなセミナーを聞きました
各ブースで粗品をたくさん頂き、帰る頃重たくなってました
ウェットティッシュやジプロック
プリングルスかハイチュウどちらかで選べたので、プリングルスにしました
付箋とウェットティッシュ、うちわ、クリアファイルと豪華でした
ウェットティッシュが多いけど、使うからありがたい
手帳と入浴剤
野村アセットマネジメントはのむラップ
もはやどこのブースで貰ったのかわからないのですが、ボールペンと染み抜き
話を聞いた中で、S&P500とゴールドを組み合わせた投資信託が良さそうだなと感じました
そして今日、地下鉄乗ったのですが、
東京地下鉄の株主優待の券を使いました
(主人保有の分です)
良い経験が出来ました