GWもやっと終わり!

休めるのは嬉しいけれど、連休は土日含め

三日でいいかな笑


TVを見ているとどこもすごい混んでいた

印象。

石川県では大きな地震もあり、改めて

旅先で災害にあったときのことも

頭の片隅に置いておかねばなと

思いました。



連休は遠出はしませんでしたが、

外に出るイベントをひとつくらい

はと、潮干狩りには行って来ましたニコニコ


この日は晴れていたけけどとにかく

強風で海風なのでちょっと寒い泣き笑い


気温は高いのに風が冷たいので、

海に浸かって貝を探していた子ども達は

体が冷えてしまって早々に着替えたあとは

もういいかなとテントで休憩不安


この時点であまりアサリが採れてなくて

毎年もっととれているのにこれでは

終われない物申すと大人はまだ

頑張ることに。


テントに残した子ども達が見える範囲で

頑張って掘りまくりました笑

 

それでも今年はあまりとれなかった不安

数が少なくなってしまったのか、

選んだ場所が悪かったのかどっち

だろうな悲しい


まぁ家族皆が食べられる量は

確保したので良しです知らんぷり


アサリは何にしようかな~。

シンプルに酒蒸しかな。

我が家、貝好きなのであっという間に

なくなりそうですニヤリ



最近はダイソーに潮干狩りの道具が

売られていたのがびっくりした。

 

こういったセットが揃ってました。

 

現地にもレンタルされていたり

するので、持ち帰り用のバケツや

クーラーボックスさえ用意しとけば

オッケーな感じでした。

(レンタルに関しては潮干狩り会場に

よって違うと思うので事前にご確認を)


 折り畳みのカートはあると便利指差し


 

 


連休の天気は悪そうだなと思って

いましたがなんとかそれなりに晴れて

最後のお休みの本日は雨。


ゆっくり休んで明日からの日常に

備えますふとん1