あっ と言う間に7月も終わり、8月突入。
ちょっともったいない時間の使い方をしたような7月。
ココアのスノーボール
相変わらずマンネリとしたお菓子作り。
だけど何か作りたい衝動を解消するには いつも作りなれたもので十分。
チョコのブラウニー
ちょっと焼きすぎた感ありなので、粉糖で誤魔化す。
おからのパウンドケーキ
常にドライフルーツミックスは常駐していて。
素朴にイロをつけたいな と思ったら、困った時のドライフルーツさまさまなのだ。
おからのビスコッティ
イマイチざっくり感に乏しかった。
けど腹持ちバッチリ♩
ケークサレ
ブロッコリー、パプリカ、ベーコン、チーズ、たまねぎ入り。
レモンのマフィン レモンアイシングかけ
こゆざっくりなアイシングがけはできるけど
クッキーとかに絵をつけるアイシングの技が習得できない…つまり不器用なのです 。(´д`lll)
ピロシキ
友達が作ってくれたピロシキが美味しくって。
レシピを書いてもらって、次の日さっそくチャレンジ。
揚げ と 焼き、で。
簡単簡単♩ と聞いてた手捏ね生地。
…私にはやっぱり手強い相手でした 。(´д`lll)
友達のようにカラっときれいに揚げきれんやったけど、ここはピロシキの具でカバー。
美味しかったので、またレッツチャレンジ✧
木の実のパウンドケーキ
焦げっぽい黒いのは黒豆…見た目的にチョイスを間違えたか…
これも 友達が作ってくれたおもてなしケーキが美味しかったので、おうちに帰って早速マネっこ。
料理やお菓子作りが上手な友達には いつも良い刺激を受けております
ケークサレ2
ほうれん草、パプリカ(黄・赤)、ピーマン、人参、チーズ、たまねぎ、ツナ入り。
ほぼ具野菜ケーキ。
具を入れすぎたー と気づいたのはもっとずっと後。
キッシュのような、けどずっしりとしたケークサレになりました。
先日桃を ひと箱いただいた♩
香りよろし、お味よろし。
この時期だけの贅沢食いをしております♩
も少し生桃を堪能して、その後は桃のジャムかコンポート、桃のチーズケーキを作ろうと画策中♡
感謝✧
最近
比較的近い場所にコメダ珈琲ができた。
初シロノワール。
超絶甘ったるいものかと思ってたけど、意外とイケた。
ソフトなしでメープルシロップだけでも十分かな?
11時までのモーニングサービスも併用してたので、お昼前には満腹。
サンド系が気になるので、次はランチでもしに行こう♩
好きなこと好きなもの、で ほっこり幸せを感じた単純な私でした。










