と笑顔で言って去って行かれたバイカーさん。
そゆ旅も素敵だなぁ

押戸石で空気の入れ替えをしたあと。
阿蘇、かぶと岩展望所近くの■天空の道■へ。
絶景かな絶景かな

ここでも阿蘇五岳を見渡せるビューポイント。
夏は緑で覆われる■天空の道■
前回来たときは、こがんきれいに見えんかったぞ。
そしてラスト。
土曜日最後のお出かけ先。
tonoさんのブログで見て、今年こそは行くぞ
と決めてた杖立温泉の鯉のぼり。夕方、日が暮れる間近だったけん ちと暗いですがっ。
てか、カメラの光の具合調節しきらんっ ( ̄Д ̄;Å)
前を見ても後ろを見ても鯉のぼりっ

うーん、圧巻っ ヾ(≧♉ฺ≦*)ノ
男児の出世とたくましく育つように、と願いを込められた縁起もの。
愛情と願いが込められたその姿。
逢魔が時。
昼と夜との境目。
”今日”が終わり、”明日”へと誘うこの時間。
風にたなびく鯉のぼりは、とても優雅に泳いでました

と。
ここでちょっと休憩





