熊本城 | 花鳥風月

花鳥風月

Still world Beautiful

熊本城■

花鳥風月

行ってきましたクローバー





花鳥風月

熊本城隣の伝統工芸館にて。
一昨日より。
おかんが展示イベントを始めたので応援がてら、ひょろっと。
花鳥風月




ウソかホントか・・・
車外温度計が26℃を指す昨日は。

・・・暑かった ( ̄Д ̄;Å)花鳥風月-1FL0542.gif





広い敷地に。

花鳥風月





聳え立つ城壁。

花鳥風月





桜は。

花鳥風月

ところどころで咲き誇る。
きれい (●´U`●)





花鳥風月





ほころぶ手前、多しサクラ

花鳥風月

(●´U`●)





■熊本城■

花鳥風月

別名■銀杏城■
加藤清正公が。
熊本城築城の際、手植えされたという銀杏の木。
この銀杏の木が天守閣と同じ高さとなったとき。
『何か異変が起こるであろう』と予言し。
それが、奇しくも明治10年(1877年)の西南戦争のときであったと言われているとか。





花鳥風月

まだまだ蕾みが多い。





陽射しがまぶしくて。

花鳥風月

約10㌔の、活きの良いチビを左手に抱え。
片側の重さに耐えながら、焦点の定まらぬカメラを右手に。
ふぅふぅ( ̄Д ̄;Å)言いながらの熊本城散策。

花鳥風月





花鳥風月





歩き疲れたけど。
きれいな桜に。

花鳥風月

今年も来て良かったと思うクローバー





すれ違う人と会話を交わし。
疲れながらも。
見上げる桜のきれいさに うっとりとする1日でしたクローバー

花鳥風月