国産小麦パン工房 Full Full | 花鳥風月

花鳥風月

Still world Beautiful

(◎・ω・ノ【HELLO】ヽ・ω・●)





土日、とくに日曜日は雨花鳥風月-1FL0551.gif がすごくて。
水害による心配もあったけど。
地元の皆、無事で良かった。





さて。
しばらくご訪問はお預けになりそうな パン屋さん。
その前に、びゅーんと行ってきました。

国産小麦パン工房 Full Full

花鳥風月

■所在地■福岡市東区松崎2-15-22
■TEL■092-671-9663
■営業時間■06:45-19:00
■定休日■火曜日



噂には聞いてたけど。

花鳥風月

行列がすごかった ( ̄Д ̄;Å)
次から次へと後ろにも並ぶし。
回転が意外と速かったので、程なく店内には入れたけど。
レジまでぐるっと列ができちょりました。

店内には焼きたてのパンが並び。
種類も豊富。
この時は、調理系のパンが目立ってたかな。

ランチ時もあって。
今回購入させていただいたパンは

花鳥風月

ツナサラダサンド
一口カツサンド
ダブルチーズベーコン
甘夏と紅茶の蒸しぱん
紅茶とクランベリーのスコーン
カレーパン

■蒸しぱん■は。
紅茶・アールグレイを作った生地に、甘夏がふんだんに混ぜ込んであって。
香りがとても良かった。
スコーンも然り。

けど。
1番のお目当ては。

花鳥風月

明太フランス■ ヾ(*´∀`*)ノ ♪

店内には並んでなくて。
直接レジで注文。
20分くらいの間隔で、次から次へと焼きたてが登場。
等間隔でカットしてくれるの。

香りが良い (ノ)´∀`(ヾ)オォ♪
おうちまで待ちきれなくて。
サービスで置いてある珈琲と一緒に、その場でパクついちゃったけど。
パリパリ・モチモチのフランス生地と明太子、そしてバターが絶妙で。
うまーい具合に、生地にしみ込んでるとこがまた・・・ (*´艸`*)
おうち近くにある NANAKURAさんの明太フランスと並ぶくらい (〃)´艸`)オイシー♪
1本じゃなく、もっと買っとけば良かったっ。





そのあとは。
会いたかったお友達に会うべく。
手土産のためにお立ち寄りしたとこ。

たまごハウス

花鳥風月

■所在地■福岡市東区松崎2-5-2
■TEL■092-661-6667
■営業時間■11:00-19:00
■定休日■水曜日 



植物性の特殊飼料で育てられた鶏が産んだ、”ゆう地卵”という健康卵を使ってるそう。
お友達用とは別に自分用にも ( ♥´^ิ益^ิ`♥) グヘッ

花鳥風月

パリっとシュー

1個158円。
注文してから カスタードクリームを入れてくれはるの。

花鳥風月

比較対照が100円てのも、イマイチわかりずらいけど・・・
かなりデカイっ。
パリっとしたシュー生地に。
バニラビーンズの入ったカスタードクリーム。
クリームがたっぷりで。
食べてる反対側から、クリームがこぼれるこぼれる (。 3 艸 3 。) プププ
今までで、1番デカイ シュークリームだったかも。
もちろん、ひとりで全部食べましたが ( ♥´^ิ益^ิ`♥)
満足の美味しさ (@´)З`)))モグモグ





京都の【老松】さんの黒糖葛きり。

花鳥風月

ちゃんとした葛きりは、初めていただいたやよ (๑・㉨・๑)

花鳥風月 花鳥風月

ところ天状に突き出して、添付されてる蜜をかけていただいただす。

花鳥風月

上品な味。
しつこい甘さでもなく、つるんと入っていくだす。

(*ゝ因人)ゴチソウサマデシタ★+゚





花鳥風月-1FL0551.gif にもそがん遭わず。
行きたかったパン屋さんにも行けて。
会いたかったお友達にも会えて。
1日で、美味しいものをたらふくいただきました (@´)З`)))プハー





(*´∪`*) ドゥモ アリガトゥ♪♪