江津湖の公園。
通称・都市公園。
ちびっこに優しい公園。
適度に木陰があるので、お弁当持ってたまにピクニック。
1年ぶりに会った凛は。
人見知りもせず。
物怖じもせず。
元気いっぱい。
くまちゃん先輩も、お嬢も。
何気に毒舌 (。 3 艸 3 。)
おべっか使わず、正直正直。
そっちの方が楽だけど (´ω-◎)(´ω・◎)ンダンダ
もっぱらの話題は、我が子の小学生ライフとダイエット。
メモメモ_〆(・ω・o)ナルホドネー
学年が上になるにつれ、我が強くなる。
オトナもコドモも、いくつになっても悩みは一緒のようで。
だけどある意味、みんな楽観的なので、悩みも一過性 (○゚ε゚○)プププ
話を聞くのは、勉強になるだす。
「四葉さん、最近足が逞しくなりましたよね」
そうそう。
筋肉がね、だいぶ落ちたけどー・・・って、こらっ (☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー
黙り続けてると体調がおかしくなる、と自己分析するくまちゃん先輩に教えてもろたパン屋さん。
【石窯パン工房 こむぎのもり Angelus】
■所在地■熊本市桜木6-4-30
■TEL■096-331-6113
■営業時間■07:00-19:00
■定休日■火曜日
イートインスペースもあり。
お昼時は、ちびっこ連れが多いとか。
下通りにある【アンジェラス】さんに。
むかーしあった、グラタン皿に入った4号か5号サイズのケーキ。
1カットケーキやフルーツ盛りだくさんで。
スポンジとカスタードクリームが美味しくて。
それを毎週の様に、1人1個食べてたなー (@´)З`)))モグモグ
いつしか終了しちゃってた・・・残念っ

【こむぎのもり】さんのランチ

500円ナリ。
6~7種類のパンが少しずつと、サラダとスープ。
盛り付け方もすげぃが。
これで500円。
おなかいっぱいになりますぞ ((人,,☆З☆))

■チョコもち■
■阿蘇高菜おやき■
■ノア・フィグ■
くるみ生地に無花果のコンポート入り
■めんたいチーズ■
■シャキシャキごぼうカレー■
もちろん、おうち用パンも (σ・∀・)σ ゲッツ!!
みんなお店を卒業して。
それぞれの道を歩んでますが。
つながりは消えるものじゃない、と 思う今日この頃。
私は私で。
次へのステップアップのために、ただいまプチ勉強中。
日々精進あるのみ

周りのつながりに感謝 (*ゝ因人)★+゚