懲りずに行ってきた【パン工房 めるころ】
天気が良いと、お客さんも多いっ。
今回買ったのは。
■あんバタ■ ■チーズフランス■ ■マンデル ロディーネ■
■ポテトサラダとトマトチーズのサンド■
あんバタは欠かせませぬっ
パン工房の隣にはジャム工房もあって。
前回寄ってなかったので ちょっくら覘いてみた
自家製ジャムがぎょーさんあって。
小瓶・大瓶があるので。
とりあえず、小瓶を3点チョイス。
■ミルクキャラメルジャム■ ■抹茶ミルクジャム■ ■晩白柚ジャム■
ジャム工房には、クッキーやらチョコやら。
ケーキまで揃ってて。
小振りながらも、ちょいお値段高めだけど。
フルーツ満載でどれもうまそやった。
ジャム買ーた時に。
シュトーレンの試食をいただきました。
(〃)´艸`)ンマイ♪
続いて立ち寄ったのは。
これまたおなじみ【グランツムート】
■ちょい辛ウィンナーパン■ ■いちご大福パン■ ■ライ麦桜あんぱん■
■ファイヤーマウンテン■ ■高菜パン■ ■イチジクパン■
めるころ同様。
ここグランツムートのパン生地も、噛むたびに味が染みる。
とにかく全部のパン、ゴロゴロ入った中の具材がすごいっ
イチジクパンは、相変わらずクリチとイチジクがゴロっと入ってるし (〃)´艸`)オイシー♪
期間限定のいちご大福パン

苺クリームとあんこが半端ねぇっ
一口目は美味しくいただいたけど。
あ、あますぎる・・・ (-艸-il||li )ウゥ
桜の季節。
阿蘇はツーリングにもドライブにも最適。
雄大な 始まりの阿蘇を眺めてると。
いろんな思いがよぎって。
たまに、寂しくなる時がある。


