coffee break | 花鳥風月

花鳥風月

Still world Beautiful

今日も1日、オツカレ━─━ヾ(*´・Д・)ノ(´Д`疲)・゚・━─━ll





「むぅ。
ふかさんに、
ベトナムコーヒーのいれかたのネタを
先越されたので、サトーくんにもらった
ベトナムコーヒーで、よつ んは
珈琲ゼリーと珈琲マフィンを
作ってみたやよ。
(-_\)(/_-)三(。・ω・)ノ゙わぃ♪」





先日、さとーくんからベトナムの珈琲もろたので。
結構おしゃれな淹れ方やったやけぇ、それをアップしよか思ってたら。
矢印先、越された・・・enakonatu
しかも、ネタかぶりを想定され、書き出しまで考えてくれはった・・・のが「」内の文章やよクローバー





コーヒーゼリーは作らんやったけど、コーヒーマフィンは作ったで ヾ(●´∀`●)ノ゛

■コーヒーマフィン■

材料:大匙2で濃い目に抽出したベトナムコーヒー40ccと牛乳20cc
バター50g・砂糖40g・コンデンスミルク20g・たまご1個・粉120g・B.P5g

作り方は簡単。
キラキラ矢印の材料を、順番にまぜまぜしていくだけー。
あ。
コーヒー牛乳は最後ね (*谷*)ホッホッホッ
型に入れ、180℃で予熱したオーブンで30分ほど焼き焼きカルシファー





ベトナムコーヒーとコーヒーマフィンで。
coffee break ~~匸P(*´∀`*)おんぷちゃん

花鳥風月-2010042520430000.jpg

コーヒーの香りが良く、マフィンの方はあまりコーヒーが大きく出とらんけんが。
コーヒー尽くしでも、しつこくないやよクローバー





コンデンスミルクを大1ほど先に落としいれ、コーヒーを上から抽出するやぇ。

花鳥風月-2010042519220000.jpg

まろやかあまあま~にへaya





たらさんからもろたチョコレートもハート

花鳥風月-2010042519360000.jpg





ベトナムコーヒーね。
日本のと違って、結構クセがあるー。
けど、ミルクとマッチしてて(〃)´艸`)オイシー♪
チョコはね。
中にオレンジピールぽいのが入ってて、甘さ控えめのチョコとパキ感があって、うまー(〃)´艸`)♪





さとーくん、たらさん、゚+。:.゚ゴチでした゚.:。+゚ ヾ(・∀・●)ノクローバー