
毎日暑い日が続きます
朝どもを送り出す数分や夕方子どもをお迎えに行く数分、外に出ただけでも暑い
我が家のまわりは田んぼや畑がたくさんで、両親含め近所のおじちゃんおばちゃんたちはこの暑い中農業をしていて、暑さで倒れないか心配です
ちなみに農業エンジョイ勢の両親も休みの日には何かしているので、水分とった?休憩した?もう帰ったほうがいいよ!と見つける度に声をかけています
さすがに1番暑い時間帯には家に帰るみたいですが

それでも午前中も暑いし、15時過ぎても暑い
そんな中にディズニー旅行を予定したけど、この暑さの中ディズニーはヤバいんじゃないか??と思い始めています
夏のディズニーは初めてなのです
涼しい時期しか経験していません

昼間の1番暑い時間帯はホテルに帰って休憩しよう。
それでも、それ以外の時間もとっても暑そう
旦那はネッククーラーを買っていました
少し使ってみたけど扇風機みたいな風だけじゃなくてクーラーみたいな冷たい風がでてきてびっくり
これは庭の作業にも使えそう
子供たちにはアイスリングを買ってみました
保冷剤を入れたクーラーバッグ持って行って使ってみようと思います。
すでに開封して冷凍庫に入れてあるので、暑い日は子供たちが勝手にとって首につけて涼んでいます
私は晴雨兼用折りたたみ傘
雨が降る可能性だってあるので兼用が1番かな
あとはダイソーの折りたたみできるハンディファンも2つ買ってみました
1つだと子供たちが喧嘩をするので
ストラップがつけられるのでセリアのディズニーのストラップをつけました

私が使って子ども用には別なものを用意するか
これから台風の季節だし
数年前に停電で暑い思いをしたので電池のハンディファンは役に立つので、ディズニーで使わなかった時は非常時用にしようかな
ハンディファン、ちゃんとしたやつのほうがいいのだろうか
あとは氷のうも買いました!
最近の氷のうってオシャレなんですね
こんなのイメージしてた

お買い物マラソンも始まるので
また必要なものは買い揃えようと思います