一晩明けてあのポロベアのスウェットは必要だったのか…一万円くらい支出を減らせた気がしてならない…

完全クリスマスモードの、

来シーズンの息子でも娘でもないサイズ感…

店員が今日それラストです、

と言われてつい握りしめてしまった、

あのプレゼント抱えてるクマ。

ふー、

やっちまった?

主婦ですから…一万が気になる笑

株かバイトで稼ぐしかないね…涙


さて、

今日。

時間があるから理科算数しっかりやりたい。


で、塾前に幼稚園へ。

あんまり意味ないけど、娘が行きたいって。

今更だけど退職する先生へご挨拶。

…向こうも覚えてる?笑

いや、覚えてるけど娘そこまでお世話には…笑

肝心の息子はサッカーあるから行かないって。

直前まで何度確認しても行く言うてたやん。

サッカー頑張りたいってほんとかい。


彼もちょっとよくわからない子だから、

進路のイメージがわかない。

娘のときは、これってイメージしかわかなかったけど、息子(小1)は何のイメージもわかない笑


男だから?笑

繊細だから?笑


でも家いるとき、すっごい暇そうだし。

人間究極に暇だと勉強するんだって思ってるから←ほんとか?笑

彼も3,4年あたりから塾行くって気持ちになると思う。段々最近固まってるっぽいし。

でも私からは絶対言わない。

行かされた、

って思われるのは避ける。

自分の意思で始めた(風)

ってのが大事なんでないかと。


でもこの息子の受験勉強に付き合えるか…

今からプライド高くてムクれるし。


娘は何度も崖から突き落としても、

這い上がるタイプなんだけど…笑

息子はストレスあると体調に出るからな…

優しく付き添える自信0%…笑


東大理とか医者の子供達を育て上げた大正生まれのスーパー祖母(育ての母)にガンガンやられた私なので、まともな教育法が分からん…

頭いい人向けの教育、凡人にされても的な、

学びがあんまり…

でもとりあえずガンガン自分も解く、絡む、

って姿勢は大事なのかなぁ…

やっときなさいよ、

でやらないし、

とは言えやらないと益々大した事ないし、

凡人代表の経験からして。

まあ、正直既にこれどう解くのよ、

も出てきてますけど。私レベルだと笑

そんなときは先生頼みだけど。

指示出しまではしとく。

自走ってなんじゃらほいで。凡人としては笑

まあ、とりあえず娘に集中するか。


て言うか成績とかより、相変わらず娘スーパー字汚いんですけど。

書道教室代三年分返せ?笑

名前すら超汚いって言うか、

勝手に省略して改名してるし、

末期でもはや名前書き忘れてるし、


湊かなえの受験小説読ませたいよ、

名前書き忘れフツーに0点ね。


20歳の自分への手紙読んだけど、

すんごい汚い字で製薬の仕事したいって書いてる。

オイ笑

叔母(医者)に聞いても、

薬品開発すんごい大変だし向いてなさそう、

って遠回しに言われたし笑

デスヨネ。

性格ってよりむしろ能力の方が…笑

うん、知ってる。

旧帝大は私、輩出出来ない自信100パー。

こんなしょうがないもん日々書いてるくらいだもん笑

いいのよ、独り立ちしてくれれば何でも。

20歳のとき、

家族のみんなは元気?

家族と仲良くしてね、

って言ってくれたその優しさだけあればさ…

(➕ちょっとアタマも)

しかし、ほんとイラつく汚さの字だったな!

本来感動的な手紙なのに!笑


さて、小5どうなるやら。←いい予感しない笑