こんばんわ。
母の日ですね。
クロは一応毎年、母にプレゼント送ってますが…今年はスルーしてみました。
なんつーか、今年はもう別によくね?って感じでして。
コレだけ聞くとですね、クロってばなんて親不孝!って感じでしょうが、まぁ言わせてよ。
こちとら、言いたいことが盛り沢山。
まずね、ワタクシはご存知のように3月3日ひな祭りの日に無事離婚いたしまして。
「これからは(も?)、しっかり生きていかねば!女一人で何があるかわからない。貯蓄もしっかりしていかないと…。」
と、かるーく決意表明しました。
金も元旦那にむしりとられましたし?
貯蓄って言うても、すずめの涙?
リストラなんてあっちゃったら、三十路オーバーの再就職厳しそうだし?
どっかの金持ちをたらしこむほどの、美貌も器量もないし?
わかります?
言うてもね?言うても、やっぱしこれから先のこと思うと、びびったりする日もあるのですよ。
あーなんか一人って不安なこともあるよねー、家族って大事ねー、実家のみなさんお元気かしらーなんて思ったりね。
そこへ、母からの電話。
離婚の件とか、今後の件とか、母さん心配だわーとか、何かあったら言いなさいねーとか、生活に困ってないーとかそんな話は一切無く。
「テレビがとうとう壊れたのっ!でね、弟(びびる)と話してたんだけどね、おねーちゃん離婚したら、家賃は会社に出してもらえるらしいよねって!だから、今月から家賃浮くから、その分でテレビ代カンパしてもらおうかーって(笑)!!」
これって、普通?
普段、心配心配、弟なんかより離れてる分、ものすっごーっく心配なのよっ!!とか嘘臭いこと言ってて、これ?
離婚してすぐの、遠くに離れてる、一人暮らしの娘にかける言葉がこれ?
これ普通ですか?
離婚後2週間くらいの話ですよ?
別にね、テレビ代が惜しいわけじゃないです。
どっちみち、買い換えなきゃいけなかったわけで、それなら少し出してやろうとは思ってたんです。
だけど。
向こうから催促されたら、腹が立つ。
空気読めよと。
大体、なんで私が?
実家に居候の弟いるじゃん。
朝昼晩飯を実家で食って、昼寝も夜寝もして、洗濯掃除もしてもらって…なんでお前が出さないんだよ。
おかしくね?
ムカムカしましたが、もうね、こんな時にそんなお願いをしてくる母にキレても無駄なので、
金だけさっさと振り込んどきました。
10万ほどね。
もう、めんどくさい。
実家で君たち仲良くしてなよと。
そのかわり、クロのすることに今後一切口出すなよと。
もうアテにしない。
や、今までもアテになんかしてないけど、これからはますますしない。
もはや、親戚の人だ。
ふー。
やれやれ。
ま、でもその後、
「ねーちゃん、10万じゃテレビ買えない。小さいテレビ嫌だって母さんが言ってる。」
と、追い討ちをかけるような電話がきましたけど。
しらねーよと。
買えるテレビ買えよと。
まだ3月末だったんで、探せば絶対あるずなのにね。
「ふーん。足りん分はどうにかしたら?これ以上は出せんよ。」
と言うときました。
で、G.W.に1泊で実家帰ったんですけど、居間には50インチのプラズマが鎮座してました。
…なんで50インチ?
で、なんで誰もクロにお礼言わない?
てことで、お盆はもう帰らないつもりです。
旅行とか行っちゃうから。
ご先祖様ごめんなさい。
でも、もう無理。
実家嫌い。
えー、という事情があったので、もう今年は母の日いいかーと。
全然「ありがとう」無いし。
なんもしてもらってないし。
感謝の気持ちがないのに、なんで金品だけやらなくちゃいけない?
こうやって、親子の仲って微妙になってくんですね。
なるほどね。