広島市民じゃけんのう。-20090418204422.jpg
15日でクロさん31歳になりました。


もはや、めでたくもなんともないですが、心優しい友人夫婦に予想だにしないお祝いをしていただきましたー。


お昼は(回る)寿司をごちそうになりまして。

カウンターに3人が並んで座り、3人が3人ともネタの好みが違ったので、下流に着席したクロもムキーっとならずに済み、和やかなひとときを過ごすことが出来ました。


夜は夜で、遠慮もなく友人宅へいつまでも居座り、シェフ(旦那様)の手作り料理(牛と豚)をごちそうになりました。


こちらの旦那様は先月末まではまるで生きる屍のような有様でしたが、今月に入ってからは見違えるような復活ぶり。

食器のお片づけだって自らやっちゃうほどの復活!

素敵です。


そして、食後のデザートに


31



のロウソクの立つロールケーキ!!
このロールケーキはなんとケーキ屋さんでカット済み!!

「6等分にカットしてください!!」

と奥様が店員さんにお願いしたそうで。

そんなお願いができるなんて!!
奥様…いつもびっくりな豆知識をありがとう。


そのケーキを囲んで、31に火を灯し、部屋の電気を消していただきました。


「さあ!吹き消すのだ!!」


と31歳には恥ずかしすぎる演出!!
夫婦はニヤニヤ大喜び!!


嬉しいが、恥ずかしい…。
嬉しいが、なんだかちょっぴり悔しい…。


なんで、夫婦に対して、


「はぴばすでを歌え!!」


と強要。

嫌だアホかと3人で爆笑しているうちに、31がどんどん溶けだし、ケーキに垂れだしたので、アワアワと火を吹き消しました。


恥ずかしさよりもケーキへの執着が勝った瞬間…。

ふむ。

やはり31歳だなと実感しました。


友人夫婦よ、ありがとう!!
いつもいつもありがとう!!
二人がいてくれて、心強いです!!
また遊んでね!!!