こんばんみ。
M-1グランプリを横目にブログ更新。
クロ的にはナイツかな。
どうでしょね。
ところで。
別に、旦那ネタではないんですけれども。
男性って…仕事がうまくいかないときってどんな心境なんでしょう。
女性は、わーっと愚痴って、そうだよねー大変だよねーって言われて
それで大抵すっきりするというか、自分の中で整理付けるもんだと思うんですよ。
誰かに話して、「共感」してもらえたら、それで安心。
現状が変わるわけではないけど、まぁなんとかやっていけるような気がするってとこに落ち着く。
しかし…男性ってどうなんかね?
あんまし愚痴る人もいないんでしょうけど、
ましてやその愚痴を女性に愚痴るってことは少ない気がしますが。
まぁ、男性に
「仕事がうまくいかない。」
と愚痴るというか、そんな言葉をポロッとこぼされた時…どうするのが正解?
女性相手みたいに
「わかるわかる~。ほんっとたいぎいよねぇ~。あんた悪くないよ~。がんばってるよ~。」
では納得しないでしょ?
「…お前に何がわかるんだ?!」
って感じじゃないですかね?
「共感」も「褒め」も「叱咤」もなんか駄目なんじゃないでしょか。
「自分だったら…。」と立場を置き換えて考えてはみるんですが、
クロも所詮女ですんで、女性視点でしか考えられず。
なんか違うんだろうなぁと思いながら、どうしようもなく。
まぁ、相手もクロに愚痴ったところで何が解決するわけでも、
すっきりするわけでもないと思ってはいるんでしょうが…なんかそれではねぇ…。
男性が女性に仕事の愚痴をポロッとこぼす時って…
何を求めてんでしょうか?
癒し?
…それはクロには無理だしな。
そもそも癒しを求めるなら、クロには愚痴をこぼさないと思われ。
男子諸君。
…何なのだ?
**業務連絡**
旦那からの電話は全く減りまして。
なーに考えてんだろなぁ。
引越しはまだ引越し先すら決まってないらしく。
一人じゃ何にも出来ないのか。