1週間ぶりに、こんにちはニコニコ

今日の夏至、いかがお過ごしでしょうか。



私は予定通り、軽トラック一杯分の断捨離が完了した今です。10日前に決めてから今日の午前中まで、各部屋で要る要らないの分別をして積みあげていたものを、業者さんに来てもらって運び出して処分してもらいました。



我が家は二世帯住宅で、三階まであります。

その三階の納戸の奥に入っていた書籍とか衣類とか、もうすでに使わなくなっていた雑貨や小家具まで、通常のゴミの日には簡単に出せない大きさや重さのものをゴッソリと。



その中には、離れて暮らす子どもたちのものもあって本人たちにやってもらおうと思っていたのですが、コロナ禍でいつ帰省出来るかもわからない状態だったので私がやることにしました。



納戸に入れてしまうと見えないし邪魔にもならないので、心の奥では気になりつつもついつい後回しにしていたからなんですよね。



そして一階は、これまでも何回かに分けて処分してきた両親の荷物の中で一番難易度の高くて後回しになっていた写真類を処分しました。



ホントに、写真はかなりエネルギー使いますね。量も多かったし、何も見ずに捨てることもできず、でも見るとなかなか先に進めない…

何度挫けそうになったことか(笑)



他にも着物や手作りの半纏など、もうゼッタイ着ることはない、とわかっていてもすごく思い出深いものが出てきたりして。あぁって気持ちが引っ張られそうになったけど、これまでもそうやって今だにここに残ってるものなんだよねって、今回はエイっと思い切りました。



というわけで、夏至の日に、スッキリ!

良くがんばりましたウインク



ご褒美に、これから美味しいご飯を食べに出掛けてきまーすラブラブ

ちょっとお酒も頂いちゃいます白ワイン





断捨離中に咲き始めたお庭のユリです




最後まで読んでくださって

今日もありがとうございました。



いつも笑顔と共に在りますように
with gratitude ハートのプレゼント ほんだえみこ