今日のキャラ弁教室はしまなみ海道を渡って吉海町に行ってきました。
去年、キャラ弁を教えてもらえませんか~と声を掛けていただいたのが吉海の社協さんでした。
それからレシピを考えたり、本やネットで調べたり試作したりと、自分のレパートリーも増えました。
今日もドラえもん、ピカチュー、パンダ、うさぎの中から好きな物を作ってもらいました。
はい、今回も子どもたちのつまみ食いと戦いながらの作業でありました…
でも、去年よりも子どもたちが大きくなったので
一緒に作ってる方もいました♪
お母さんたちも
「子どもたちだけで遊んでくれだしたけん、楽になったよね~」
と言いながら楽しく作ってくれました。
ここのお母さんたち、ヤル気がスゴいです。1つ作ると、次は違うのを~と、ほとんどの方が全種類作られました!!
かわいいお弁当が出来ました(*^^*)
予定の人数よりも少なかったので、材料が余るかな!?と思いましたが、皆さんがたくさん作ってくれたのでそれほど余りませんでした。
秋の遠足があるそうなので、ぜひ今日のキャラ弁を作って欲しいですね。
今日はお天気が良かったので、バラ公園へ行ってみました。
まだ秋のバラには早かったですがミニバラは咲いてましたよ。
バラが少ないのでお客さんもほとんどいませんでしたが、海風が気持ち良かったです。
そして、ローズヒップアイス食べました。なんかコラーゲン入りらしいですよ!?
ほんのりバラの香りがして美味しかったです。
今日もよく頑張りました♪
Android携帯からの投稿