あー寒い。。
数日前には20度超えの北海道でしたが、
今夜は、雪の予報になりました(笑)
桜はまだか~~
平成の時代も終わりますね。
あまり意識していなかったけれど、
「平成最後」 がニュースで連発しているので、
いやでも意識しないわけがない![]()
そんな私も、
先日、10数年勤めた職場の最終出勤日を無事に終えました![]()
気持ち的には、卒業させて頂く・・という感じです![]()
この1週間、
これも最後、あれも最後。。
感慨深い思いで勤めました。
倉庫や、事務所、自分の関わる場所の整理をしつつ、
この場所で仕事させて頂けた・・
感謝の気持ちで溢れていました![]()
最終出勤日の前日、
たまたまラウンドで来ていたエリア担当の上司。
「私、明日で終わりですので」と挨拶。
この上司は、新入社員の時にこの店舗で研修を終えて巣立って行きました。
頼りなげでなよっとしていて(笑)
この子、大丈夫かな?と心配していました。
そんな彼も、いまやエリアをまとめる存在になり、
久々に一緒に仕事をして、
成長を目の当たりにして。。良い仕事ぶりです。
あたりまえです。10数年経っているのですから(笑)
帰るときには、ちょっとしたお餞別を頂き、
胸に来るものがありました・・![]()
このような出会いもまた、私の宝物です![]()
退職を早めに申し出たことにより、
次の人が決まらなくても、
雰囲気は良かった・・と思いたい![]()
同僚一人ひとりに挨拶すると、
最後だと分かっていない人も居て![]()
直属の上司からは、菓子折りを頂いて戸惑いました![]()
この上司の元でこの先も働くのは・・と判断してのことなので![]()
(仕事が出来なさすぎて・・)
確かに、同僚たちが知らん振りする中、
かなり助けて上げました(笑)
長く働く中、いろんなことがあったし、
何度も辞めたい・・と思うことも数知れず。
ただ、その一つひとつの経験が、
私を成長させてくれ、
育ててもらった。。という思いがあります。
人生、無駄なことなんて、何一つないんだなぁ
という気付きでもあります![]()
偶然ではありますが、
平成の終わりにこの職場を去ることになり
やりきった感、安堵感。
新たな生活へのワクワク感![]()
とても充実した気持ちでいます![]()
次の仕事がすぐ決まるのか心配でしたが、
先日面接を受けて、
その場で採用が決定いたしました![]()
かなりの大手です。
時給も大幅アップ
(笑)
筆記試験で漢字が全然書けず・・・
あー・・終わったー・・と思っていたので(笑)
お願いできますか?と言われた時はびっくり![]()
30年以上振りの電車通勤です![]()
仕事は6月からなので、
1ヶ月以上の休みに戸惑いつつ![]()
とりあえずは、断捨離だぁ![]()
大好きな歌。
かりゆし58「オワリはじまり」
いつもお読み頂きありがとうございます![]()