社会人1年生 | こころのharmony

こころのharmony

非行少年だった長男とマイペースの二男。太陽と月のように対照的な二人の息子への母の想い・・・。 
動物苦手なのに、ひょんなことから飼うことになったハムスターとの生活。その時々に感じたことを綴っています。

今日はどんより曇り空。

今にも雨が降り出しそう。

 

 

4月1日、二男は晴れて社会人1年生になりましたわくわく

ようやく、私の扶養家族から離れました笑い

(手続きはこれからです、保険証が出来てから)

 

 

1日の夜に、

「入社おめでとう!」 と送っても、

相変わらずの返事なし爆  笑

 

会社のホームページに、入社式の様子が掲載されていたので、

すかさずチェックニヤリ

(二男から、キモっ!って言われそうきゃー

 

 

二男の会社は、午前中にグループ全体の入社式。

午後から、会社単体の入社式。

集合写真を見ても、二男の姿が見つからないあたふた

 

あれぇ・・・ちゃんと入社式に出たのかな?

LINE送っても返事ないし・・・

ま・ま・まさか・・・

事件にでも巻き込まれて、行方不明とか??

 

こんな風に考えちゃうほど、東京は怖いイメージです爆笑

 

 

結局、1日半あとに返事来ました。

正確には、さらに私からLINE送ったんですけどねウインク

 

 

月曜から研修が始まります。

寮から本社まで、電車1本で40分くらいとのこと。

満員電車?ですよね~

こちらでは、満員電車といっても、まだ乗れるし笑い

痴漢に間違えられないよね?

 

なんか、そんな心配ばっかりしてしまいますおいおい

 

同期といっても、ほとんど大卒。

歳上のお兄さんばかりで、同期にも敬語ですねニコ

けっこう可愛がられキャラなので、

早くみなさんと仲良くなれますようにはなまる

 

二男のストーカーにならないように、気を付けなきゃ爆笑

 

 

 

ハムくんの様子ハムスター

 

新しく買って、しばらく無視されていた陶器の巣箱。

体調悪化してからは、すっかりこの巣箱。

狭くて寄りかかれるからかなぁ。

よく、顎を載せて寝ていますハート

 

久々に回し車に乗っていました。

(夜中は分かりませんが)

 

ゆっくり回しては、ボーっ。。

その繰り返しでしたLOVE

 

まだストーブを点けたり消したりですが、

ハムくんの湯たんぽは必要なくなりました。

春だなぁ。。つくづく感じる今日この頃です桜

 

 

いつもお読み頂きありがとうございますHAPPY