おはようございます
二日前の朝に、30センチ以上の積雪があり、
一気に真冬に突入した北海道です
町の除雪にかける予算が少ないため、
昔のようにキレイに除雪されないため、
道路も盛り上がって、車はすれ違うのも必死
おまけにガタガタ道路です
歩くのも命がけですわ
ニュースでも散々呼びかけていますね。
私の地域は、夕方から大荒れの予報になっています。
JRが既に間引き運転を発表しています。
私は今日は休みですが、
専門1年の二男は、となり町に電車通学です(1時間弱)
地元の小中高は、臨時休校を昨日決定。
さてさて、どうしましょ?
電車が動かない可能性が高いので、
二男に休んだほうが良い?どうする?と相談。
朝から吹雪いているのなら、迷わず休んだでしょう![]()
でも・・朝の時点で晴れちゃってたの
二男も、用意をしながら悩んでいました
何故なら・・・二男の学校は明日から冬休みで、
今日が最後の登校日だから
友人たちから情報を集めたりして、
ギリギリまで・・・と言うより、1時間も遅刻になったけど![]()
「電車止まったら、自分で何とかすっから!!
大丈夫だから心配しないで!!」
と言って、元気に家を出ました![]()
外に人の気配も無いし、
車の音もしないし・・・
ちょっと怖い・・・
被害が出ないことを祈るばかりです
☆追記
ニュースを見ていたら・・・・
二男にソックリな後ろ姿を発見![]()
無事に着いたようです
いつもお読み頂きありがとうございます
