最近の二男 | こころのharmony

こころのharmony

非行少年だった長男とマイペースの二男。太陽と月のように対照的な二人の息子への母の想い・・・。 
動物苦手なのに、ひょんなことから飼うことになったハムスターとの生活。その時々に感じたことを綴っています。


現在、専門学校1年の二男。

年明けの2~3月から、いよいよ就活が始まります。


最近は、求人票を持ってきて、

「どこにしよっかな~~」 って、あっけらかんとしてる笑い

本人は、一発で決まるつもりで居るらしいぺこ



専門学校の場合は、学校推薦枠があるので、

大卒よりは決まりやすいのかもしれませんね。


転勤が多すぎるのはイヤ。

外作業もイヤ。

給料安いのはイヤ。

年間休日少ないのは論外。


などなど言ってますが笑い

これを、学校の先生方の前で言おうものなら、

「そういう人には、推薦はできません!!」

て、言われるらしいうふ



二男には、私の職場情報も教えたりして。

やはり、転勤があるなら、住宅事情も気になるところ。

私の職場は、すべて会社契約で、住居も探してくれます。

異動手当もけっこう出ます。


そういうところも気にしたほうが良いよ!とアドバイスらぶ2

幾つかの資格を取るので、

それによって職種も変わるため、

まだまだ悩み中のようですらぶ②




最近は・・・遅刻気味チーン

今まではギリギリセーフだったのが、

電車のダイヤ改正で、間に合わなくなった・・・。

1本早い電車で行かなきゃイケないけど、

1分2分・・間に合わなくて、

「あー・・・もうダメだ汗」 って笑い


5分ほどの遅刻続きで、担任からは、

「今度遅刻したら親に来てもらう!」

「家庭訪問するぞ!!」

「ぶん殴るぞ!!」

などなど笑い その都度、叱ってくれてるらしいん~・・・。



今朝になって、初めて聞いたのでへ?

明日からは、声掛けしてみます。

朝降りてきてから、しばらくボーっとしてる時間・・。

どんなに時間が無くても、シャワーはタップリ。

ヘアスタイルに掛ける時間・・。

それが無ければ間に合うのにねうふっ

相変わらずのマイペースですはぁと




いつもお読み頂きありがとうございますらぶ②




ペタしてね