破壊後の・・・あぁ勘違い | こころのharmony

こころのharmony

非行少年だった長男とマイペースの二男。太陽と月のように対照的な二人の息子への母の想い・・・。 
動物苦手なのに、ひょんなことから飼うことになったハムスターとの生活。その時々に感じたことを綴っています。


とうとう積雪になってしまった北海道。

道路は解けてるみたいねうふっ



わが家のハムちゃんは、ジャンハム♂2匹。

それぞれ衣装ケースで暮らしています。

今まで、床材はおが屑にしていました。

でも・・・掘ったりしている様子は、あまりない。

粉っぽさも気になっていました。


デブハムくんが、時々トイレ以外で粗相してしまうことが続いていました。

うーん・・・キミは何が気に入らないの?ストレス?

飼い主に対する不満??

それとも・・・なんにも考えてないだけ?笑い



他の方のブログで、キッチンペーパーを床材にしている方も。。

切るのに時間が掛かりそうだけど。。安上がりだし作ってみました。

5ミリ×3センチくらい。

繊維にそって縦にビリビリ裂いた後、

ハサミでひたすら5ミリ位に、チョキチョキ。1ロール分・・・チーン

1時間ほど掛かったガクリ



このキッチンペーパーにしてから、

全然、粗相をしなくなったみたい(気付いてないだけ?)

時々、暴れまくって?るみたいで、グシャグシャになってるきゃー



そんなデブハムくんハート 60グラムの巨体ですん~・・・。

本宅の他に、紙パックの別宅があり、

その時の気分で、寝床が変わります。

先日、昼間から起きてきては・・・カリカリカリカリ。。。

紙パックの別宅を、外から齧りはじめたあわわ


こっそり様子を見ると・・・

底の硬い部分を、お腹を上に向けて足を宙で突っ張りながら笑い

必死に噛じってるわぉ



それを、その日に何度も繰り返していました。

何か企んでるのか??笑い

夜になって活発な動きになり・・・

段々と穴が大きくなってきました・・・・・



その日、二男のバイトが深夜12時までで、

12時半過ぎに帰宅して、食事中でした。

デブハムくんの様子を見ようと、衣装ケースの蓋を取りました。

ちょうど・・・噛じってた穴が、

デブハムくんの頭が通る大きさになったみたいで。。

通り抜けようとしていました。


でも・・・デブなので、身体が中々通らなくて・・・

お腹部分がハマったまま、動けなくなっていましたあわわ

大丈夫かな・・と思って見ていたら、

デブハムくんの周りに、赤っぽいものがいっぱい落ちていました。

え?なに?・・・まさか、血??


びっくりして、「ハムちゃんが血だらけになってる汗

二男に助けを求めました。

でも、紙パックで切れる?とか、頭がパニックん~・・・。



「マジ??」 と言いながら二男が覗き込むと・・・・


「これ、血じゃ・・なくね???」 ってへ?

よーく見ると・・・オレンジ色した、紙パックの噛じったカス笑い

細かくなりすぎて、薄い桃色になってたので・・・

てっきり血しぶきかと・・・・ん~・・・。



あぁ・・・とんだ勘違い笑い

その頃、ようやく必死に抜け出たデブハムくんは、

中から、得意げな?お顔で元の場所に戻ってきましたやれやれ




いつもお読み頂きありがとうございますHAPPY




ペタしてね