息子のお楽しみ | こころのharmony

こころのharmony

非行少年だった長男とマイペースの二男。太陽と月のように対照的な二人の息子への母の想い・・・。 
動物苦手なのに、ひょんなことから飼うことになったハムスターとの生活。その時々に感じたことを綴っています。


おはようございま~すマルキラ☆

この3日ほどでしょうか。。全国的にもそうですね。。

まぁまぁ、寒いったらないのブルブル




昨日は、勤務先での合言葉。。。

従業員同士でも、お客様でも。。

顔を合わせると、「いやぁ 寒いね~しばれるね~汗


寒さ対策に、体力もお金もかかりますきゃー

外や倉庫に行ったら、体温が元に戻るまで時間がかかるん~・・・。

帰宅後の、熱い風呂に入る至福の時間を考えながら・・・

ずっと仕事していました笑い





卒業までの長い春休みに突入した高校3年の二男うふ

週に5回くらいは、バイトかな。

あとはノンビリマルキラ☆


パソコンやったり、お友達とご飯行ったりナイフ&フォーク

地元の隠れた銘店??などもチャレンジしてるようですぷぷ


あそこは、上手いだのイマイチだの。。。

すっかり、料理評論家になっていますいえー





先週だったかな。。

二男は、昼から夕方までのバイトだったようです。

私が帰宅しても、二男が居なかったので

遊びに出かけたかな? とか思っていたら、

夜10:30くらいに帰ってきました。



「遅かったね~出かけてたの?」 と、声掛けしても

しばらく無言の二男です。。??

返事が無いので、二男を見ると。。。。。

疲れと寒さで、言葉すら出ない状況・・・笑い




二男の後に入るバイトさんが急遽休むことになったので、

続けて仕事入ってもらえないか。。。と打診されたので、

オッケーしちゃったらしいのです笑い

途中休憩はあったものの、10時間連続勤務・・・あたふた

ガンバるね~わが子ながら感心しますジーッ






そんな二男は。。。

11月末のバイト代で、ようやく手に入れたものハート


スノーボードですいえー




4歳からスキーを履いていました。

特別 上手って訳でもないけれど。。。

身体能力はあるほうなので、それなりです。

なんせ、教えたのが母親ですからうひひ




周りがスノーボードに行き始めても、

特に興味はないようでした。

昨年、お友達からボードを借りて、2回くらい行きました。

転んでばかりで、全身痛いってぺこ




12月になって、二男から振込を頼まれて。。

またまた、バッグに続き 高校生には高額な。。。

何を買ったのか聞いても、 「カンケーねえだろブチッ



届いたものは。。大きな箱に入ったスノーボードきゃー



冬休みに入って、2回行ったようです。

近くのスキー場は、ナイターがやっていなかったので、

急遽、近郊の大きなスキー場へ。

電車とバスを乗り継いで、エッチラオッチラうふ

当たり前のことだけど、みんなエライな~って思うラブ





しばらく行かないから、もう興味ないのかと思っていたら、

昨日。。。ボードウェアが届きました笑い

またまた、高額だわ笑い




近いうちに、ちょっと遠めな山に行くそうです。

私が若い頃によく行っていたスキー場でしたハート

初心者の二男には、かなりな滑りごたえがあると思います。

楽しいだろぉなぁらぶ②





只今の気温。。。氷点下15℃ブルブル

太陽さんが出てきたので、少しは気温上がると良いなぁマルキラ☆





いつもお読み頂きありがとうございますHAPPY






ペタしてね