おはようございます
今朝は冷えました~
只今の気温・・氷点下17℃です
連休明けから、長男は出張に出たので。。。
我が家は、とても穏やかな日常です
12月から・・・頻繁に友人の出入りが多くなり
年末年始の・・夜遅くから朝方にかけての騒がしさ
まぁまぁ・・落ち着かないったらないの
二男のストレスがMAXになり、
間に挟まれる私も・・ツラかったわぁ
私も二男も。。。ひとりの時間大好きなんです
それに対して、長男は。。。
常に友人と繋がっていたいらしくて。。。
この差が、家族間にも問題が生じてきますね
私は母親ですし、
集まる子たちもヤンチャな子ばかりですが、
礼儀はしっかりとしていますし、
うるさい時は注意すれば、
その時だけ・・静かになりますし
ただ・・二男にしたら隣の部屋で騒がれて。。
タバコの匂いも気になるし
バイトの早朝勤務の時には、5時前に起きたいのに。。
朝方まで騒いでるし
二男から愚痴られて、長男に注意すれば・・・・・。
「なんでオレに直接言わないんだ!!!」
逆に私が長男に怒られるしで
そんなこんなで大変な思いをしていた年末年始・・・。
でも・・・慣れってスゴイですね~
二男は寝る時に、スマホのイヤホンを耳に入れて
騒音対策?
さらに、長男の仲良しさんの中に、
二男の仲の良い先輩や、友人がいて、
我が家の居間でばったり
「あれ? 何してんの~」 みたいな ご対面ありで
二男も、ずい分と落ち着いてきました
長男が居ない間は・・
束の間の静けさを味わいたいと思います
帰ってきたら・・・「母さん~飯は?」
いつもの日常に戻ります
いつもお読み頂きありがとうございます