自分の意外な反応に・・・ | こころのharmony

こころのharmony

非行少年だった長男とマイペースの二男。太陽と月のように対照的な二人の息子への母の想い・・・。 
動物苦手なのに、ひょんなことから飼うことになったハムスターとの生活。その時々に感じたことを綴っています。



最近はプラス気温になることも多く、


道路は雪解けが進み、水たまり状態きゃー



息子の革靴。。数年ぶりに購入した冬靴ですぺこ


しっかり防水スプレーしてたはずなのに。。


こんなに染みるって・・


水たまり避けて歩けよ!!って感じやれやれ





この時期は、職場でも異動があり、出会いと別れの季節サクラ


上司が変わると、やり方も変わるので戸惑うことも多いです。


今までの上司と私は、相性が悪かったみたいで笑い


不信感が大きかったです↓




新しい上司(トップ)は、コミニュケーション能力は高いみたいで


売り場展開作業中にも、何度も様子見に来てくれておぉ!


「大丈夫そう?間に合わないなら手伝い回すよ!」


との声かけもあり、


今のところ、良い感じで仕事がスムーズに行っていますうふっ


こんなこと言われたことなかったのでうひひ


逆に、戸惑っていますラブ





以前の記事に、アホ社員がいて。。


今回の人事異動に名前がなかった。。。


と書いたのですが・・・


その後、急展開~~ぺこ


追加で辞令が出て、アホ社員の名が。。。うふ


本人のショックはあまりに大きいらしくて・・笑い





私の勤務する店舗は、パートさんの能力が高い店らしく、


社内でも、売り場面積も売上高も大きいのに。。


人件費が安く収まる、会社側には「良い店舗」らしいですじぃ~


他の店舗より、人数が2~3人少ないのぶ~


なのに、春から夏にかけての忙しさはハンパじゃなくて、


異動でくる社員は、


今までの店舗経験者から噂は聞いてくるらしくうひひ


「覚悟はしています!」って言うものの、呆気なく撃沈。。


というパターンですぺこ



ただ、若い社員より能力の高いパートさんが多いのでぷぷ


なんとか しのげていますらぶ2




そうそう! そのアホ社員との仕事。。


昨日が最後の勤務日だったので、


私が帰るときに、挨拶して来ました。



ルール通りに仕事できなくて。。


言葉遣いも変だし、敬語もまともに使えないし。。


すっごい落ち着きがなくて。。いつも怒られてて。。


なのに、自分は仕事が出来る!という自意識過剰だし。。


おまけに、驚くほどの調子こきだし。。ガクリ



この調子こきの鼻っ柱を、ボッキボキにしてやりましたうひひ


もう振り回されることも無いんだなぁheat+kira*


と思う反面。。


新しい店で、やっていけるのかなぁ。。大丈夫かなぁ。。


という、親心のような気持ちも出てきますらぶ②




この店で、自分の姿を思い知らされ。。


私たちにとっても、本人にとっても「学び」だったんだなぁ。。


つくづく感じていますん~・・・。


新しい店でも、ガンバレ~おんぷおんぷ





いつもお読み頂きありがとうございますマルキラ☆



ペタしてね