誰かのためではなく自分のためでしょ! | こころのharmony

こころのharmony

非行少年だった長男とマイペースの二男。太陽と月のように対照的な二人の息子への母の想い・・・。 
動物苦手なのに、ひょんなことから飼うことになったハムスターとの生活。その時々に感じたことを綴っています。



只今の気温 プラス3℃。


ここ2~3日、暖かい日が続いていますマルキラ☆


今朝は、横なぐりの雨が降っていましたね。




ボーっとしているうちに、もう2月。。。ぺこ



「行きたくねぇよぉ・・・」


今朝 息子は、ため息をつきながら、


土曜講習に出かけましたぷぷ




朝からお腹の調子が良くない息子。


「休みたいから、先生に電話して!」


と言って来ました。


講習を欠席する場合は、


保護者が連絡しなければ認めて貰えないことになっています。


   


   ん? 「なんで?」 と聞くと、


「だりーんだよ。。」


   「勉強遅れてるんだし行きなさい!」


「講習なんて出なくたって良いんだよ!!!」


   


このことで、しばし押し問答。


このなかで分かったことは、息子は担任のことがキライで笑い


「あいつウゼー ムカつく」 と・・・ん~・・・。



私が思うには、


最初の頃はまぁまぁの成績だった息子が、


急に成績が落ちてきたことで危機感を抱いた担任が、


何とかヤル気を出させるために、


ウルサイくらいな声かけをしているようで・・・



そのことが、のんびり屋の息子を追い詰めている・・・


そんな感じかなぁ と思っていますうふ




ただ これは、大人の私だから理解できることであり、


息子にしてみたら。。。



自分は担任から嫌われている。


いやがらせされている。


そんな風に思っているようです・・あたふた




「この間の授業なんか、オレだけ4回も当ててきたんだよ!!」


と・・・笑い



「お母さんが電話したら、三者懇談するとか・・


なんかかんか言われるの・・イヤだよ~汗


とか言ってると、


「そんなの どーでもいいよ!


爺ちゃん危篤とか、言えば?」と、


訳のわからないこと言うしやれやれ




息子は、かなりな「天邪鬼」ですいえー


なので、勝負?に出てみましたぷぷ



「よし!分かった! 電話するわ!


先生が圧力かけてきて、息子が追い詰められているので・・


やめて下さい!!


お母さん、はっきり言ってやるわ!!」



と、言ってみました絵文字8


急に息子のさっきまでの勢いが。。しぼみました笑い




「どしよっかな・・やっぱ行こうかな・・


遅刻するメールは入れて、行こうかな・・」



   「そうそう♪ 遅れてでも行く気はあります。


    そういう誠意を見せなきゃ♪」



せっかくの休みに、朝からこんな調子でしたがやれやれ


なんとか出かけて行きましたうふっ




いつもお読み頂きありがとうございますHAPPY



ペタしてね