この年齢になって新しい仕事を覚えるのって・・・
ほんと大変ですね
春にそう思っていたけれど、
何とか慣れて こなしつつあります
大手なら、分担になることも
中途半端な大きさなので、
すべて、受けた本人が処理しなければならず・・
久々に受けた仕事は、もう忘れてるよ 状態です
(ゆっくりメモってる時間もない)
一番キツイ仕事は、レジです
レジ業務は、けっこう好きなんだけど・・キツイ
ものすごい、集中力が必要なんですね。
その時によって、レジに入る時間は違うんですが、
わずか数時間で、数十万の売上になるので
客数もハンパじゃない
自分が入ったレジは、自分でレジ上げするので
金額が合うかどうかの緊張感・・・
たった1円合わなくても・・・大変なことになります
私の職場では、わずか「数百円」で、
「高額違算」扱いになります。
先日、初めて高額違算を出してしまいました・・
高額違算扱いの時は、本社に報告しなければならず
始末書を書かされるんです
書くのは私だけではなく・・・
上司も書かなけれないけないので・・・
まぁまぁ・・冷たいったらありゃしない
それもそのはず・・・
最近、違算続きで
私の前にも、何人か続けて出ていたんです
みんなで反省?しながらワイワイお喋りして その数日後・・・
またまた私・・・
1円の違算・・・
それも2日続けて・・・
上司は・・・その話題に触れなくなりました・・・
違算出しても、落ち込むのはその時だけ・・・
最近、自分が思っていたより繊細だと気づいたけど・・
やっぱり、図太いのかしらねぇ~
いつもお読みいただきありがとうございます