昨日はコーラスの練習日♪
行くまではメンドくさいけど、
歌いたくて歌いたくて たまらなかった![]()
私は、ソプラノを担当していますが
年末近くなって、
退団した方、体調が悪くて長期休みの方など・・
数人が休んでいて![]()
最近はいつもソプラノは二人きり・・・![]()
ということが多くなっています![]()
これが、けっこうツライ![]()
指導者に注意されると、「私のことだわ」
つねに、その意識を持たなければいけないのですが・・
同じところを、10回以上も歌い続けさせられると![]()
さすがに、「頼むよぉ・・・」
思わざるを得なくなってしまって、精神的な疲れが入ってきます![]()
ところが行く前に、そのメンバーから休む連絡が入り・・
「えー・・私ひとり?・・・」
最初は戸惑ったものの
すぐに、
やったー
個人レッスンしてもらえるぞ![]()
切り替えることができました![]()
パート練習の時は、完全に一人きりになるので![]()
みんなの同情が集まりますが![]()
今までも冬場は来られない人も多いので、
完全に「慣れ」ですね![]()
でも、スッゴイ楽しかったですよ![]()
ふだんはあまり褒めてくれない指導者が、
いっぱい褒めてくれるんです![]()
ひとりで歌うと、どこが違ってるのか
すぐ分かって直してもらえますし![]()
下のパートは、人数が多い分バラバラで
注意されてばかり![]()
みんな、「私じゃないわ~」って顔してるので![]()
まとまりにくい・・![]()
気持ちよく歌いすぎて・・
音が違ってることに全然気づいてなくて![]()
ハモらなくて良い所でハモってるし![]()
調子にのると、これですよ![]()
でも個人レッスンで、お得な気分![]()
気持ちよく思いっきり歌って帰ってきました![]()
最後まで読んで頂きありがとうございます![]()