得度を辞書で引いてみたら、
剃髪して出家すること と書いてありました
私のコーラスの指導者は、お寺の住職なんですね
そのお子さんは、男の一人っ子なんですが
男子は、9歳になると得度するそうです
その息子さんも、先月9歳を迎えて・・
今年 得度する予定で、その前段階の試験まであるそうです
今、そのために一生懸命 お経を読む練習してるそうです(‐^▽^‐)
本人は、剃髪するのをいやがってるようです(ノω・、)
小さい時から知ってるだけに、ちょっと可哀相で・・
生まれた時から、お寺を継ぐために育てられる・・
どんな想いなんでしょうね
こう考えたら私って、お気楽人生なんだなぁって。
大変だと思ってたけど・・
もっと大変な人がたくさんいることに気づきました(●´ω`●)ゞ
最後まで読んで頂きありがとうございます♪