どろんこ… | こころのharmony

こころのharmony

非行少年だった長男とマイペースの二男。太陽と月のように対照的な二人の息子への母の想い・・・。 
動物苦手なのに、ひょんなことから飼うことになったハムスターとの生活。その時々に感じたことを綴っています。

遠い昔のこと…

確か私が、
小学1~2年の頃のこと

国語の教科書に、
『どろんこハリー』という
物語が載っていました

飼い犬のハリーが、
どろんこになって帰ってきて

白から黒に変わったため、
家族にすぐに気付いて貰えなかった

そんな微笑ましい
お話しだったと思います

私が、童話好きになったキッカケでもあります(*^_^*)

どろんこハリーみたいなことを
昔飼っていた、わが家のネコで経験しました(笑)

あの頃は外に遊びに出していたので、
帰ってくると…
玄関かベランダで、『ニャー』

鳴き声が聞こえると、
ドアを開けて中へ入れました

ある日、
いつものように玄関を開けると…

真っ黒いネコが入ってこようとして、
私はビックリして悲鳴をあげ
慌ててドアを閉めました

外でニャーニャー鳴く声が、
飼いネコに似ています

恐る恐る開けると…
わが家のネコでした(*_*)

お風呂場で格闘しながら洗い、
それでも、ほんとにうちのネコ?
半信半疑でしたが(^_^;

わが家のネコは、
近所のネコにイジメられていて(^_^;
そのネコに追われて、
ドブにダイブしたようです

黒かったのは“ヘドロ”でした(>_<)

そのときに、
あー…この光景に記憶あるわーって思い出しました

教科書って、絵がついてますからね
とても懐かしかったです


童話やファンタジーものは、今でも大好きです(*^_^*)


最後まで読んで頂きありがとうございます(*^_^*)